特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

2025年 特許ランキング

- 2025年4月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
834位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 7 特許件数下降 1174位 20 14(454位)
834位 澁谷工業株式会社 7 特許件数上昇 556位 51 12(503位)
834位 学校法人近畿大学 7 特許件数下降 904位 27 6(864位)
834位 ホーユー株式会社 7 特許件数下降 872位 28 3(1487位)
834位 ホシデン株式会社 7 特許件数下降 1114位 21 3(1487位)
834位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 7 特許件数下降 1031位 23 2(2021位)
834位 SMC株式会社 7 特許件数下降 1031位 23 7(753位)
834位 株式会社ブロードリーフ 7 特許件数下降 1550位 14 4(1198位)
834位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 872位 28 7(753位)
834位 丸善製薬株式会社 7 特許件数上昇 721位 36 7(753位)
834位 藤倉ゴム工業株式会社 7 特許件数下降 2711位 7 3(1487位)
834位 ロレックス・ソシエテ・アノニム 7 特許件数下降 848位 29 4(1198位)
834位 ケーエムダブリュ・インコーポレーテッド 7 特許件数上昇 668位 40 13(475位)
834位 国立大学法人山口大学 7 特許件数下降 965位 25 6(864位)
834位 アサヒグループホールディングス株式会社 7 特許件数下降 3095位 6 0(10213位)
834位 学校法人 中央大学 7 特許件数下降 1406位 16 3(1487位)
834位 バイエリシエ・モトーレンウエルケ・アクチエンゲゼルシヤフト 7 特許件数上昇 518位 57 6(864位)
834位 ケル株式会社 7 特許件数下降 2711位 7 0(10213位)
834位 日清食品ホールディングス株式会社 7 特許件数上昇 680位 39 16(417位)
834位 サムヤン コーポレイション 7 特許件数下降 1332位 17 5(990位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1487位 アドシア 3 - 0 1(4070位)
1487位 朋和産業株式会社 3 特許件数上昇 1001位 22 1(4070位)
1487位 ビ−エイイ− システムズ パブリック リミテッド カンパニ− 3 特許件数下降 1531位 13 4(1303位)
1487位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 737位 33 2(2353位)
1487位 株式会社トッパンTDKレーベル 3 特許件数下降 1722位 11 1(4070位)
1487位 サムスン ライフ パブリック ウェルフェア ファウンデーション 3 特許件数下降 10406位 1 2(2353位)
1487位 アー エル デー ヴァキューム テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 - 0 0(12037位)
1487位 株式会社コバヤシ 3 特許件数下降 4647位 3 3(1681位)
1487位 株式会社山辰組 3 特許件数下降 3695位 4 2(2353位)
1487位 デューク ユニバーシティ 3 特許件数下降 1722位 11 3(1681位)
1487位 アイワ工業株式会社 3 特許件数下降 2757位 6 0(12037位)
1487位 バテル メモリアル インスティチュート 3 特許件数下降 6346位 2 0(12037位)
1487位 日東紡音響エンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 1(4070位)
1487位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 3 特許件数下降 2026位 9 6(937位)
1487位 西川産業株式会社 3 特許件数下降 2757位 6 5(1074位)
1487位 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイ 3 特許件数下降 6346位 2 4(1303位)
1487位 富士高分子工業株式会社 3 特許件数下降 1531位 13 0(12037位)
1487位 中国科学院過程工程研究所 3 特許件数下降 6346位 2 0(12037位)
1487位 中国科学院上海硅酸塩研究所 3 特許件数下降 6346位 2 1(4070位)
1487位 東京濾器株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(4070位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング