特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月2日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5504位 ネクスセリス イノベーション ホールディングス, エルエルシー 1 - 0 0(12778位)
5504位 青木 恭太 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 長井 啓史 1 - 0 1(4217位)
5504位 KIKURA株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 ネオファーマジャパン株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 株式会社ジゴワッツ 1 - 0 2(2571位)
5504位 株式会社アイアイビー 1 - 0 1(4217位)
5504位 オーバスネイチ・メディカル・プライベート・リミテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 2(2571位)
5504位 エー・ピー・モラー−マースク エー/エス 1 特許件数上昇 4317位 4 0(12778位)
5504位 オシュコッシュ・コーポレーション 1 - 0 0(12778位)
5504位 ケイ−トロン テクノロジーズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(12778位)
5504位 フォスプラティン・セラピューティクス・エルエルシー 1 - 0 1(4217位)
5504位 ボッカテック、リミテッド 1 - 0 0(12778位)
5504位 エボニック スペシャルティ ケミカルズ (シャンハイ) カンパニー リミテッド 1 - 0 0(12778位)
5504位 中車青島四方机車車輛股▲フン▼有限公司 1 - 0 0(12778位)
5504位 モノグサ株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(12778位)
5504位 ストラ エンソ オーユーイー 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)
5504位 ジーアーソフト・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(12778位)
5504位 山本電機株式会社 1 - 0 0(12778位)
5504位 株式会社林スプリング製作所 1 特許件数下降 13071位 1 0(12778位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月2日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
565位 チョーチアン ヘンイー ペトロケミカル カンパニー,リミテッド 14 特許件数下降 1868位 10 17(558位)
602位 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 13 特許件数下降 608位 42 14(639位)
602位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 13 特許件数上昇 522位 50 15(607位)
602位 日本軽金属株式会社 13 特許件数下降 667位 37 4(1800位)
602位 株式会社フジシール 13 特許件数下降 748位 32 8(1009位)
602位 未来工業株式会社 13 特許件数上昇 358位 82 22(452位)
602位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 13 特許件数下降 762位 31 14(639位)
602位 株式会社タムロン 13 特許件数上昇 539位 48 8(1009位)
602位 独立行政法人情報通信研究機構 13 特許件数下降 657位 38 11(800位)
602位 株式会社ニューフレアテクノロジー 13 特許件数上昇 431位 65 18(532位)
602位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 488位 54 48(244位)
602位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 13 特許件数上昇 456位 60 13(683位)
602位 三甲株式会社 13 特許件数上昇 495位 53 16(582位)
602位 東日本旅客鉄道株式会社 13 特許件数上昇 433位 64 18(532位)
602位 旭化成ホームズ株式会社 13 特許件数上昇 509位 52 12(735位)
602位 JSR株式会社 13 特許件数上昇 410位 70 8(1009位)
602位 ダッソー システムズ 13 特許件数下降 748位 32 13(683位)
602位 TOWA株式会社 13 特許件数上昇 582位 44 20(485位)
602位 太陽ホールディングス株式会社 13 特許件数上昇 488位 54 14(639位)
602位 株式会社東洋新薬 13 特許件数上昇 528位 49 21(468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング