特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
917位 ビーエーエスエフ コーポレーション 15 特許件数上昇 654位 41 7(1483位)
917位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 15 特許件数上昇 595位 47 23(579位)
917位 タイガー魔法瓶株式会社 15 特許件数上昇 595位 47 7(1483位)
917位 株式会社ニフコ 15 特許件数下降 965位 25 18(694位)
917位 前田建設工業株式会社 15 特許件数下降 1031位 23 22(600位)
917位 株式会社富士通エフサス 15 特許件数下降 1174位 20 31(465位)
917位 アエスキュラップ アーゲー 15 特許件数上昇 595位 47 15(805位)
917位 日清製粉株式会社 15 特許件数上昇 737位 35 9(1220位)
917位 株式会社オプティム 15 特許件数下降 1224位 19 14(846位)
917位 イーストマン ケミカル カンパニー 15 特許件数上昇 904位 27 10(1134位)
917位 住友重機械エンバイロメント株式会社 15 特許件数下降 1759位 12 10(1134位)
917位 ホーユー株式会社 15 特許件数上昇 872位 28 4(2261位)
917位 愛知製鋼株式会社 15 特許件数上昇 754位 34 13(894位)
917位 タキロン株式会社 15 特許件数上昇 792位 32 12(961位)
917位 コーア株式会社 15 特許件数下降 965位 25 16(765位)
917位 アクシス アーベー 15 特許件数上昇 904位 27 28(501位)
917位 パーデュー・リサーチ・ファウンデーション 15 特許件数下降 1406位 16 6(1672位)
917位 TMTマシナリー株式会社 15 特許件数上昇 529位 55 15(805位)
917位 アムジェン インコーポレイテッド 15 特許件数下降 1114位 21 6(1672位)
917位 株式会社日本キャリア工業 15 特許件数下降 2216位 9 3(2837位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
846位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 14 特許件数下降 1617位 12 16(875位)
846位 学校法人早稲田大学 14 - 0 6(1966位)
846位 アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー 14 特許件数下降 1048位 21 6(1966位)
846位 ボレアリス エージー 14 特許件数下降 1447位 14 15(917位)
846位 バード・アクセス・システムズ,インコーポレーテッド 14 特許件数下降 4647位 3 21(700位)
846位 株式会社ジェーシービー 14 特許件数上昇 834位 28 21(700位)
846位 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 14 特許件数上昇 509位 52 10(1286位)
846位 日立ジョンソンコントロールズ空調株式会社 14 特許件数上昇 539位 48 31(518位)
846位 川湖科技股▲分▼有限公司 14 特許件数下降 1355位 15 19(767位)
846位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 14 特許件数上昇 608位 42 36(453位)
846位 浙江三花汽車零部件有限公司 14 特許件数下降 1447位 14 14(969位)
846位 四零四科技股▲ふん▼有限公司 14 特許件数下降 4647位 3 9(1401位)
846位 株式会社LexxPluss 14 特許件数下降 1081位 20 9(1401位)
894位 ソイテック 13 特許件数上昇 834位 28 18(792位)
894位 雪印メグミルク株式会社 13 特許件数下降 967位 23 13(1026位)
894位 大森機械工業株式会社 13 特許件数上昇 737位 33 11(1190位)
894位 ハイアールアジアインターナショナル株式会社 13 特許件数上昇 552位 46 25(607位)
894位 キヤノンアネルバ株式会社 13 特許件数下降 1617位 12 1(8266位)
894位 富士電機機器制御株式会社 13 特許件数上昇 762位 31 21(700位)
894位 大和製衡株式会社 13 特許件数下降 1274位 16 12(1115位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング