特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 株式会社大原興商 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ジーエスケイ コンシューマー ヘルスケア エス.エイ. 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社徳永製作所 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 プロデオン・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 0(13351位)
5756位 ニュー ワールド メディカル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3594位 5 0(13351位)
5756位 パイプライン メディカル テクノロジーズ,インコーポレイティド 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 ユニクエスト ピーティーワイ リミテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 アーカス バイオサイエンシズ インコーポレイティド 1 特許件数上昇 3594位 5 0(13351位)
5756位 フェアリーデバイセズ株式会社 1 特許件数上昇 4317位 4 4(1613位)
5756位 合同会社YPC 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 邵暉 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 珠海貝海生物技術有限公司 1 - 0 0(13351位)
5756位 イノマック 21 ソシエダ リミターダ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ユニバーシティ・オブ・ノートル・ダム・デュ・ラック 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 株式会社 ポーラ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ピアブ エイビー 1 - 0 0(13351位)
5756位 菱洋エレクトロ株式会社 1 特許件数上昇 2034位 10 0(13351位)
5756位 コルフロウ セラピューティクス アーゲー 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 カネカ アメリカズ ホールディング,インコーポレイティド 1 - 0 0(13351位)
5756位 サステイナブル マリン エナジー リミテッド 1 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
198位 日本電気硝子株式会社 56 特許件数上昇 166位 200 70(176位)
198位 大王製紙株式会社 56 特許件数上昇 152位 221 30(365位)
198位 株式会社コロプラ 56 特許件数下降 251位 127 65(189位)
204位 株式会社ジェイテクト 55 特許件数上昇 132位 247 56(224位)
204位 株式会社日本自動車部品総合研究所 55 特許件数下降 248位 129 50(243位)
204位 株式会社トプコン 55 特許件数下降 215位 155 60(208位)
204位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 55 特許件数下降 233位 142 52(239位)
208位 日本精工株式会社 54 特許件数上昇 151位 222 104(115位)
208位 株式会社クラレ 54 特許件数上昇 184位 186 19(529位)
208位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 54 特許件数下降 342位 88 82(152位)
211位 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲー 53 特許件数下降 219位 152 65(189位)
211位 株式会社神戸製鋼所 53 特許件数上昇 118位 266 69(178位)
211位 フジテック株式会社 53 特許件数上昇 208位 160 57(216位)
211位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 53 特許件数下降 234位 141 63(200位)
211位 東芝エレベータ株式会社 53 特許件数下降 244位 134 48(253位)
216位 三菱マテリアル株式会社 52 特許件数上昇 201位 166 33(335位)
216位 株式会社東京精密 52 特許件数下降 228位 146 33(335位)
216位 大和ハウス工業株式会社 52 特許件数下降 239位 138 165(56位)
216位 日本発條株式会社 52 特許件数下降 275位 115 70(176位)
216位 東芝メモリ株式会社 52 特許件数上昇 190位 175 139(74位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング