特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 ジョンソン エレクトリック インターナショナル アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(13351位)
5756位 ブームクラウド 360 インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3095位 6 2(2700位)
5756位 株式会社アイムエンジニアリング 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社トゥーワン 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 マーキュリー キャプチャー インテレクチュアル プロパティー エルエルシー 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社Geolocation Technology 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 ブレイエ・ユニバージテイト・ブリュッセル 1 - 0 1(4434位)
5756位 浙江新和成特種材料有限公司 1 - 0 0(13351位)
5756位 ズタ−コア エルティーディー. 1 - 0 0(13351位)
5756位 プレベンシオ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 ゲンティング タークス ダイアグノースティク センター エスディエヌ ビーエイチディ 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 有限会社イーエスクリエイトジャパン 1 - 0 0(13351位)
5756位 バイオヴェンチャーズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社ミンラック 1 - 0 0(13351位)
5756位 天間特殊製紙株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 シースター ケミカルズ ユーエルシー 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 峰村 良道 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社デンテック 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社下瀬微生物研究所 1 特許件数上昇 2460位 8 1(4434位)
5756位 株式会社フリービットEPARKヘルスケア 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
161位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 69 特許件数下降 203位 164 82(152位)
161位 株式会社豊田中央研究所 69 特許件数上昇 124位 254 81(156位)
161位 三菱自動車工業株式会社 69 特許件数下降 193位 173 38(299位)
161位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 69 特許件数下降 164位 213 51(241位)
165位 太陽誘電株式会社 68 特許件数下降 190位 175 29(380位)
165位 中国電力株式会社 68 特許件数下降 218位 153 32(345位)
165位 ヤフー株式会社 68 特許件数上昇 103位 309 124(88位)
168位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 67 特許件数下降 254位 125 75(165位)
168位 パナソニック株式会社 67 特許件数下降 176位 192 23(453位)
168位 日本電産株式会社 67 特許件数下降 236位 140 42(279位)
171位 日産化学工業株式会社 66 特許件数下降 182位 187 28(388位)
172位 日立金属株式会社 65 特許件数上昇 107位 292 129(82位)
172位 味の素株式会社 65 特許件数上昇 148位 225 57(216位)
172位 ミネベア株式会社 65 特許件数変わらず 172位 195 81(156位)
172位 大阪瓦斯株式会社 65 特許件数下降 208位 160 22(469位)
176位 株式会社竹中工務店 64 特許件数上昇 114位 275 75(165位)
177位 株式会社平和 63 特許件数上昇 121位 261 96(123位)
177位 NTN株式会社 63 特許件数下降 223位 150 127(84位)
179位 株式会社大都技研 62 特許件数上昇 121位 261 96(123位)
179位 株式会社荏原製作所 62 特許件数下降 185位 185 64(196位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許