特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
745位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 3 特許件数上昇 477位 64 5(451位)
745位 株式会社アルプスツール 3 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
745位 サイベックス ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 2711位 7 0(4886位)
745位 アクシス株式会社 3 - 0 0(4886位)
745位 サイボウズ株式会社 3 特許件数下降 2216位 9 0(4886位)
745位 株式会社ジェーシービー 3 特許件数上昇 721位 36 4(535位)
745位 オカド・イノベーション・リミテッド 3 特許件数上昇 544位 52 3(678位)
745位 パナソニックシステムネットワークス株式会社 3 特許件数下降 1646位 13 0(4886位)
745位 マコ サージカル コーポレーション 3 特許件数下降 1406位 16 0(4886位)
745位 株式会社 栄組 3 - 0 0(4886位)
745位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 3 特許件数上昇 623位 44 0(4886位)
745位 ウィックス.コム リミテッド. 3 特許件数下降 1886位 11 2(884位)
745位 株式会社東海スプリング製作所 3 特許件数下降 5492位 3 1(1434位)
745位 アティエヴァ、インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 694位 38 0(4886位)
745位 ザ ケマーズ カンパニー エフシー リミテッド ライアビリティ カンパニー 3 特許件数上昇 586位 48 5(451位)
745位 株式会社インターネットイニシアティブ 3 特許件数下降 1406位 16 1(1434位)
745位 アケビア セラピューティクス インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
745位 ラディウス株式会社 3 特許件数下降 3095位 6 0(4886位)
745位 オリンパス・ヴィンター・ウント・イベ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数下降 1224位 19 0(4886位)
745位 ゼデル 3 - 0 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 イミュノジェン・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 ガラパゴス・ナムローゼ・フェンノートシャップ 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 ヤンセン バイオテツク,インコーポレーテツド 1 特許件数上昇 1001位 22 8(348位)
1434位 ミリケン・アンド・カンパニー 1 特許件数下降 1868位 10 0(5747位)
1434位 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 2757位 6 1(1844位)
1434位 株式会社アモーレパシフィック 1 特許件数上昇 1355位 15 2(1034位)
1434位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 特許件数下降 2026位 9 2(1034位)
1434位 ナンヤン テクノロジカル ユニヴァーシティー 1 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
1434位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 アボット カーディオヴァスキュラー システムズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 アマゾン・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 コグネックス・コーポレイション 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 アジレント・テクノロジーズ・インク 1 特許件数下降 1868位 10 0(5747位)
1434位 サン−ゴバン グラス フランス 1 特許件数上昇 748位 32 2(1034位)
1434位 興和株式会社 1 特許件数上昇 834位 28 3(745位)
1434位 伊藤ハム株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 三菱農機株式会社 1 特許件数上昇 552位 46 0(5747位)
1434位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 1 特許件数下降 2446位 7 0(5747位)
1434位 株式会社ジャストコーポレーション 1 - 0 0(5747位)
1434位 レック株式会社 1 特許件数下降 1722位 11 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡県福岡市中央区天神2-3-10-719 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング