特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 メルサナ セラピューティクス インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ジーランド・ファーマ・ア/エス 1 - 0 0(13351位)
5756位 日野リトラックス株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 NTTスマートトレード株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 サイフォス、バイオサイエンシズ、インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 テネオバイオ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 1646位 13 2(2700位)
5756位 フンダシオ インスティテュート ディンベスティガシオ エン シエンシエス デ ラ サリュ ジャーマンス トライアス アイ プジョル 1 - 0 0(13351位)
5756位 ザ トラスティーズ オブ ダートマス カレッジ 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ソム イノベーション バイオテク エス.エル. 1 - 0 0(13351位)
5756位 ティービーシーエーソフト,インコーポレイッテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 株式会社フラスク 1 - 0 0(13351位)
5756位 アールストローム − ムンクショー オーワイジェイ 1 特許件数上昇 4317位 4 0(13351位)
5756位 GEE株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社G−STARS 1 - 0 0(13351位)
5756位 ノク9 アイピー アクティエボラーグ 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ファーマフルーイディクス エヌブイ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 パリ シアンス エ レットル‐カルティエ ラタン 1 - 0 1(4434位)
5756位 ケンナメタル インコ−ポレイテツド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 クビキュア ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 ヴィーブ ヘルスケア カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 共生機構株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 ダッソー システムズ ソリッドワークス コーポレイション 1 特許件数下降 10406位 1 7(1190位)
4434位 ホライラ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 グワンジュ インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー 1 - 0 0(16483位)
4434位 スカラー ロック インコーポレイテッド 1 特許件数下降 6346位 2 4(1880位)
4434位 ウ.テ.イ.ア.−エバリュアシオン テクノロジク,アンジェニリ エ アプリカシオン 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ポライト アーエス 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 フランツ・ハイマー・マシーネンバウ・カーゲー 1 特許件数下降 6346位 2 3(2391位)
4434位 エスアイエスエイエフ リミテッド 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 北菱電興株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 3(2391位)
4434位 アルキオーネ・ライフサイエンシズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 エルテー−フィルターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 メデリス ダイアビーティーズ,エルエルシー 1 - 0 1(5756位)
4434位 ザ・ユニバーシティ・オブ・リバプール 1 - 0 0(16483位)
4434位 グロッツ−ベッケルト・カーゲー 1 特許件数上昇 2026位 9 0(16483位)
4434位 株式会社スリープシステム研究所 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社マーナ 1 - 0 3(2391位)
4434位 有限会社浦野技研 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 日動工業株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 多摩化学工業株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング