特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
745位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 1001位 24 4(535位)
745位 レオナルド・エッセ・ピ・ア 3 特許件数下降 1272位 18 4(535位)
745位 ケミラ・オーワイジェイ 3 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
745位 GVA TECH株式会社 3 特許件数下降 3594位 5 0(4886位)
745位 ゼネリックソリューション株式会社 3 - 0 0(4886位)
745位 コリア ハイドロ アンド ニュークリアー パワー カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 1759位 12 0(4886位)
745位 バイキング・セラピューティクス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
745位 杭州海康机器人技術有限公司 3 特許件数下降 2034位 10 1(1434位)
745位 アナログ・ディヴァイシス・インターナショナル・アンリミテッド・カンパニー 3 特許件数下降 1406位 16 1(1434位)
745位 アクア メンブレインズ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 13071位 1 0(4886位)
745位 アルファ タウ メディカル リミテッド 3 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
745位 炎重工株式会社 3 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
745位 ソニア・セラピューティクス株式会社 3 特許件数下降 13071位 1 1(1434位)
745位 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 3 特許件数下降 2711位 7 2(884位)
745位 株式会社ソミックマネージメントホールディングス 3 特許件数下降 1759位 12 2(884位)
745位 オナー デバイス カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 1886位 11 2(884位)
745位 ビーム セラピューティクス インク. 3 特許件数下降 1174位 20 1(1434位)
745位 ベーアーエスエフ・エスエー 3 特許件数上昇 509位 59 5(451位)
745位 株式会社 映像システム 3 - 0 0(4886位)
745位 カワサキモータース株式会社 3 特許件数上昇 571位 49 0(4886位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
134位 プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社 20 特許件数上昇 132位 247 37(75位)
142位 株式会社日本自動車部品総合研究所 19 特許件数下降 248位 129 13(230位)
142位 ミネベア株式会社 19 特許件数下降 172位 195 15(191位)
142位 株式会社IHI 19 特許件数下降 158位 219 19(156位)
142位 鹿島建設株式会社 19 特許件数上昇 137位 242 22(136位)
142位 ローム株式会社 19 特許件数上昇 101位 310 58(40位)
142位 株式会社ジャパンディスプレイ 19 特許件数下降 150位 223 48(51位)
142位 株式会社ニコン 19 特許件数変わらず 142位 235 18(163位)
142位 沖電気工業株式会社 19 特許件数上昇 110位 287 15(191位)
150位 トヨタ紡織株式会社 18 特許件数下降 167位 199 40(69位)
150位 東洋紡株式会社 18 特許件数下降 176位 192 9(321位)
150位 住友ベークライト株式会社 18 特許件数下降 169位 198 11(268位)
150位 いすゞ自動車株式会社 18 特許件数上昇 126位 252 8(348位)
150位 三星ディスプレイ株式會社 18 特許件数下降 275位 115 9(321位)
150位 コベルコ建機株式会社 18 特許件数下降 230位 145 15(191位)
150位 株式会社小糸製作所 18 特許件数上昇 115位 272 26(113位)
150位 株式会社吉野工業所 18 特許件数上昇 87位 359 32(89位)
150位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 18 特許件数下降 207位 161 49(49位)
159位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 17 特許件数下降 232位 144 9(321位)
159位 オラクル・インターナショナル・コーポレイション 17 特許件数下降 299位 101 3(745位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング