特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 アジトラ インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 3594位 5 0(13351位)
5756位 リビジェン バイオファーマ ホールディングス リミテッド 1 - 0 1(4434位)
5756位 竹松 伸 1 - 0 0(13351位)
5756位 クリアウォーターOSAKA株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 松野 桂子 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 株式会社ミナケア 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 今井 仁美 1 - 0 0(13351位)
5756位 ブランデンバーグ・イノベーション・リミテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 シャンハイ ミツビシ エレベーター カンパニー リミテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 徳義制薬有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ノベルファーマ株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 レム・インターナショナル・エスエイ 1 特許件数上昇 4317位 4 3(2003位)
5756位 クリプト ラボ インク 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社ジンナイ 1 - 0 0(13351位)
5756位 高見澤 彰一 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 鴻創應用科技有限公司 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 オクタン バイオテック インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 0(13351位)
5756位 メルク・ミリポア・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 2(2700位)
5756位 国网内蒙古▲東▼部▲電▼力有限公司▲電▼力科学研究院 1 - 0 0(13351位)
5756位 エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ株式会社 1 - 0 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
558位 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 15 特許件数上昇 522位 50 17(574位)
558位 ザ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ ペンシルバニア 15 特許件数下降 1001位 22 14(673位)
558位 ザイリンクス インコーポレイテッド 15 特許件数下降 631位 40 11(826位)
558位 三浦工業株式会社 15 特許件数上昇 415位 69 20(504位)
558位 サトーホールディングス株式会社 15 特許件数上昇 552位 46 16(600位)
558位 カヤバ工業株式会社 15 特許件数上昇 315位 94 32(345位)
558位 株式会社安川電機 15 特許件数上昇 456位 60 18(550位)
558位 ウーテーアー・エス・アー・マニファクチュール・オロロジェール・スイス 15 特許件数下降 762位 31 15(630位)
558位 学校法人関西学院 15 特許件数下降 834位 28 6(1344位)
558位 三甲株式会社 15 特許件数上昇 495位 53 17(574位)
558位 積水化成品工業株式会社 15 特許件数下降 631位 40 16(600位)
558位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 15 特許件数下降 967位 23 17(574位)
558位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 15 特許件数上昇 488位 54 8(1059位)
558位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 15 特許件数下降 565位 45 13(721位)
558位 富士紡ホールディングス株式会社 15 特許件数下降 619位 41 13(721位)
558位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 15 特許件数下降 762位 31 24(438位)
558位 JFEエンジニアリング株式会社 15 特許件数下降 619位 41 20(504位)
558位 株式会社奥村組 15 特許件数上昇 268位 118 18(550位)
558位 オムロンヘルスケア株式会社 15 特許件数下降 608位 42 5(1563位)
558位 綜合警備保障株式会社 15 特許件数下降 1447位 14 10(887位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング