特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1016位 リスパック株式会社 13 特許件数下降 1272位 18 6(1657位)
1016位 株式会社川島製作所 13 特許件数下降 1332位 17 5(1904位)
1016位 エア・ウォーター株式会社 13 特許件数上昇 792位 32 12(953位)
1016位 ドーエイ外装有限会社 13 特許件数下降 1406位 16 9(1211位)
1016位 株式会社日立ソリューションズ 13 特許件数上昇 754位 34 6(1657位)
1016位 日鉄住金テックスエンジ株式会社 13 特許件数上昇 810位 31 18(683位)
1016位 西日本電信電話株式会社 13 特許件数下降 5492位 3 9(1211位)
1016位 学校法人東京電機大学 13 特許件数下降 1759位 12 3(2800位)
1016位 ベックマン コールター, インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 965位 25 8(1337位)
1016位 三菱製紙株式会社 13 特許件数上昇 721位 36 8(1337位)
1016位 タキゲン製造株式会社 13 特許件数下降 2216位 9 2(3857位)
1016位 川澄化学工業株式会社 13 特許件数上昇 721位 36 7(1473位)
1016位 国立大学法人 宮崎大学 13 特許件数上昇 904位 27 9(1211位)
1016位 日本電産コパル株式会社 13 特許件数上昇 571位 49 19(658位)
1016位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 490位 62 11(1034位)
1016位 日本ポリプロ株式会社 13 特許件数下降 1114位 21 8(1337位)
1016位 株式会社日本マイクロニクス 13 特許件数下降 1079位 22 8(1337位)
1016位 第一精工株式会社 13 特許件数上昇 737位 35 12(953位)
1016位 大正製薬株式会社 13 特許件数上昇 709位 37 17(719位)
1016位 日本クロージャー株式会社 13 特許件数上昇 904位 27 14(843位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
574位 三菱農機株式会社 23 特許件数上昇 552位 46 19(759位)
574位 株式会社ミマキエンジニアリング 23 特許件数下降 834位 28 49(352位)
574位 積水化成品工業株式会社 23 特許件数下降 631位 40 22(663位)
574位 東日本旅客鉄道株式会社 23 特許件数上昇 433位 64 27(569位)
574位 ボーズ・コーポレーション 23 特許件数下降 1230位 17 20(726位)
574位 バンドー化学株式会社 23 特許件数上昇 565位 45 21(691位)
574位 株式会社タカゾノ 23 特許件数下降 608位 42 28(554位)
574位 ホヤ レンズ タイランド リミテッド 23 特許件数下降 720位 34 7(1704位)
574位 キリンホールディングス株式会社 23 特許件数下降 648位 39 53(330位)
574位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 23 特許件数下降 806位 29 18(783位)
574位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 23 特許件数上昇 539位 48 13(1016位)
574位 楽天モバイル株式会社 23 特許件数下降 1617位 12 41(407位)
574位 シャープディスプレイテクノロジー株式会社 23 特許件数下降 667位 37 97(197位)
574位 ウーブン・プラネット・ホールディングス株式会社 23 特許件数下降 834位 28 28(554位)
574位 コンチネンタル・オートナマス・モビリティ・ジャーマニー・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 23 特許件数下降 1169位 18 14(955位)
596位 株式会社ソフイア 22 特許件数下降 748位 32 1(8168位)
596位 三浦工業株式会社 22 特許件数上昇 415位 69 35(459位)
596位 宇部興産機械株式会社 22 特許件数上昇 592位 43 16(863位)
596位 株式会社不二越 22 特許件数下降 737位 33 91(210位)
596位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 22 特許件数下降 631位 40 15(904位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング