特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 エスエヌアイピーアール・バイオーム・アーペーエス 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 ジー2オー ウォーター テクノロジーズ リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 江蘇新美星包装機械股▲フェン▼有限公司 1 - 0 0(13351位)
5756位 チャイナ・ペトロリアム・アンド・ケミカル・コーポレーション 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 プラクシス プレシジョン メディスンズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 エーケーエル リサーチ アンド ディベロップメント リミティド 1 - 0 0(13351位)
5756位 サイクリカ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 常盤化学工業株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 作新工業株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 合同会社シーコミュ 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社 パイオリンク 1 - 0 3(2003位)
5756位 有限会社溝口事務所 1 - 0 0(13351位)
5756位 マレリキャビンコンフォートジャパン株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 アクソシム, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ロメディス ゲーエムベーハー 1 - 0 0(13351位)
5756位 ヴェリセル コーポレイション 1 - 0 0(13351位)
5756位 エーエムペー・バイオテック・ゲーエムベーハー 1 - 0 1(4434位)
5756位 アトラス コプコ アイエーエス ユーケー リミテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 デノバメド インク. 1 - 0 0(13351位)
5756位 アレクシオン・ファーマ・インターナショナル・オペレーションズ・アンリミテッド・カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
665位 エステー株式会社 12 特許件数下降 834位 28 12(771位)
665位 アーベーベー・シュバイツ・アーゲー 12 特許件数上昇 648位 39 15(630位)
665位 株式会社オンダ製作所 12 特許件数下降 762位 31 17(574位)
665位 株式会社ジェーシービー 12 特許件数下降 834位 28 14(673位)
665位 株式会社コーエーテクモゲームス 12 特許件数上昇 552位 46 29(380位)
665位 アール・エイ・アイ・ストラテジック・ホールディングス・インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 539位 48 8(1059位)
665位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 12 特許件数下降 1123位 19 8(1059位)
665位 アーム・リミテッド 12 特許件数上昇 528位 49 14(673位)
665位 インターデジタル ヴイシー ホールディングス, インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 565位 45 20(504位)
665位 ダウ・東レ株式会社 12 特許件数下降 720位 34 1(5756位)
665位 公立大学法人大阪 12 特許件数上昇 631位 40 17(574位)
665位 江蘇科技大学 12 特許件数下降 1447位 14 7(1190位)
665位 ベーアーエスエフ・エスエー 12 特許件数下降 720位 34 17(574位)
665位 キャピタル・ワン・サービシーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 12 特許件数下降 967位 23 14(673位)
665位 株式会社I’mbesideyou 12 特許件数下降 2210位 8 1(5756位)
665位 株式会社エー・アンド・デイ 12 特許件数下降 1447位 14 12(771位)
665位 恵科股▲分▼有限公司 12 特許件数下降 3143位 5 9(967位)
665位 エーエーシー テクノロジーズ (ナンジン) カンパニーリミテッド 12 特許件数下降 4647位 3 12(771位)
719位 インテュイティブ サージカル オペレーションズ, インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 509位 52 4(1880位)
719位 ミツビシ・エレクトリック・アールアンドディー・センター・ヨーロッパ・ビーヴィ 11 特許件数下降 720位 34 15(630位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング