特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1026位 三菱製紙株式会社 13 特許件数上昇 721位 36 8(1349位)
1026位 タキゲン製造株式会社 13 特許件数下降 2216位 9 3(2837位)
1026位 川澄化学工業株式会社 13 特許件数上昇 721位 36 7(1483位)
1026位 国立大学法人 宮崎大学 13 特許件数上昇 904位 27 9(1220位)
1026位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 13 特許件数上昇 490位 62 11(1049位)
1026位 日本ポリプロ株式会社 13 特許件数下降 1114位 21 8(1349位)
1026位 株式会社日本マイクロニクス 13 特許件数下降 1079位 22 8(1349位)
1026位 第一精工株式会社 13 特許件数上昇 737位 35 12(961位)
1026位 大正製薬株式会社 13 特許件数上昇 709位 37 17(724位)
1026位 日本クロージャー株式会社 13 特許件数上昇 904位 27 14(846位)
1026位 三ツ星ベルト株式会社 13 特許件数下降 1031位 23 5(1918位)
1026位 パーク二四株式会社 13 特許件数上昇 965位 25 10(1134位)
1026位 株式会社ヨコオ 13 特許件数上昇 928位 26 25(542位)
1026位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 13 特許件数下降 1174位 20 25(542位)
1026位 株式会社長谷工コーポレーション 13 特許件数上昇 1001位 24 9(1220位)
1026位 国立大学法人山梨大学 13 特許件数下降 1646位 13 12(961位)
1026位 古河電池株式会社 13 特許件数下降 1114位 21 7(1483位)
1026位 株式会社第一興商 13 特許件数上昇 872位 28 22(600位)
1026位 ホシデン株式会社 13 特許件数下降 1114位 21 8(1349位)
1026位 スター精密株式会社 13 特許件数下降 1476位 15 7(1483位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1130位 ジョジアン ジンコ ソーラー カンパニー リミテッド 10 特許件数上昇 781位 30 12(1115位)
1130位 高麗亞鉛株式会社 10 特許件数下降 3143位 5 1(8265位)
1130位 株式会社PocketRD 10 特許件数下降 2210位 8 4(2698位)
1130位 バンビーノ プレツィオーソ スウィツァーランド アーゲー 10 特許件数下降 1531位 13 7(1734位)
1130位 エスケーシーコーロンピーアイ・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2210位 8 10(1286位)
1130位 オーロラ イノベーション インコーポレイティッド 10 特許件数上昇 909位 25 14(969位)
1130位 ビーム セラピューティクス インク. 10 特許件数下降 3695位 4 12(1115位)
1130位 ベイジン ダイジャ インターネット インフォメーション テクノロジー カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 3695位 4 2(4785位)
1130位 エクスメムス ラブズ,インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2210位 8 12(1115位)
1130位 レモン インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1081位 20 19(767位)
1130位 グローバルポリアセタール株式会社 10 特許件数下降 1169位 18 11(1190位)
1130位 株式会社Gaianixx 10 - 0 1(8265位)
1130位 42ドット・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2210位 8 1(8265位)
1130位 エボニック オクセノ ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 10 特許件数下降 1274位 16 10(1286位)
1130位 株式会社レゾナック・ハードディスク 10 - 9(1401位)
1216位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1048位 21 9(1401位)
1216位 マイクロン テクノロジー, インク. 9 特許件数上昇 592位 43 2(4785位)
1216位 国立大学法人山形大学 9 特許件数下降 1274位 16 5(2289位)
1216位 松山株式会社 9 特許件数下降 2026位 9 13(1026位)
1216位 セブ ソシエテ アノニム 9 特許件数上昇 909位 25 23(646位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング