特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8266位 東武トップツアーズ株式会社 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社D.C.Tアイ 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社ダイレクト21 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社BBS金明 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 菊地 篤樹 1 - 0 0(18265位)
8266位 松井 十三 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 山地 正城 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社カレアコーポレーション 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 クイーン メアリ ユニバーシティ オブ ロンドン 1 - 0 1(6368位)
8266位 ザ・メソジスト・ホスピタル 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6368位)
8266位 ボディテックメド インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18265位)
8266位 株式会社シャルマン 1 - 0 0(18265位)
8266位 丸高工業株式会社 1 - 0 1(6368位)
8266位 藤原 保信 1 特許件数下降 13071位 1 1(6368位)
8266位 関西金網株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 株式会社ミューファン 1 特許件数下降 13071位 1 0(18265位)
8266位 株式会社MXエンジニアリング 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社イントロテック 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社 インフォファーム 1 - 0 0(18265位)
8266位 株式会社DAQ 1 - 0 0(18265位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
452位 フタバ産業株式会社 32 特許件数下降 472位 57 54(328位)
452位 株式会社ポケモン 32 特許件数下降 528位 49 38(434位)
452位 イルミナ インコーポレイテッド 32 特許件数下降 631位 40 46(371位)
452位 エーエーシー マイクロテック(チャンヂョウ)カンパニー リミテッド 32 特許件数下降 528位 49 16(875位)
465位 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェン 31 特許件数上昇 402位 73 47(367位)
465位 オリンパス株式会社 31 特許件数上昇 351位 85 6(1966位)
465位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 31 特許件数下降 806位 29 21(700位)
465位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 31 特許件数上昇 327位 91 35(462位)
465位 東京瓦斯株式会社 31 特許件数上昇 262位 121 30(531位)
465位 国立大学法人北海道大学 31 特許件数下降 539位 48 24(626位)
465位 株式会社富士通エフサス 31 特許件数下降 1048位 21 15(917位)
465位 レイセオン カンパニー 31 特許件数上昇 440位 63 11(1190位)
465位 ショット アクチエンゲゼルシャフト 31 特許件数下降 565位 45 22(671位)
465位 ロート製薬株式会社 31 特許件数下降 495位 53 72(267位)
465位 藤森工業株式会社 31 特許件数上昇 315位 94 36(453位)
465位 ワンダーランド スイツァーランド アーゲー 31 特許件数下降 667位 37 55(326位)
477位 ザイリンクス インコーポレイテッド 30 特許件数下降 631位 40 13(1026位)
477位 キッコーマン株式会社 30 特許件数下降 657位 38 22(671位)
477位 宇部興産株式会社 30 特許件数下降 667位 37 12(1115位)
477位 株式会社神鋼環境ソリューション 30 特許件数下降 565位 45 25(607位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング