特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 株式会社クオリ 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 株式会社アラヤ・ブレイン・イメージング 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19719位)
9155位 クリエートメディック株式会社 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6996位)
9155位 株式会社ユネクス 1 特許件数上昇 5492位 3 0(19719位)
9155位 新日本フエザーコア株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 東洋ライス株式会社 1 - 0 1(6996位)
9155位 有限会社ティワイアソシエイツ 1 - 0 0(19719位)
9155位 京浜精密工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 高丸工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 株式会社ALFA 1 特許件数上昇 2711位 7 1(6996位)
9155位 大東プレス工業株式会社 1 - 0 0(19719位)
9155位 エアロファシリティー株式会社 1 特許件数上昇 3594位 5 0(19719位)
9155位 日進医療器株式会社 1 - 0 1(6996位)
9155位 赤武エンジニアリング株式会社 1 - 0 0(19719位)
9155位 株式会社 セルバック 1 特許件数上昇 5492位 3 1(6996位)
9155位 有▲吉▼ 一夫 1 - 0 0(19719位)
9155位 株式会社タンケンシールセーコウ 1 - 0 0(19719位)
9155位 株式会社コスモスウェブ 1 - 0 0(19719位)
9155位 株式会社ラスコ 1 - 0 0(19719位)
9155位 島津システムソリューションズ株式会社 1 - 0 1(6996位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 株式会社トゥーワン 1 - 0 2(5285位)
6996位 株式会社サンワ 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社高田製作所 1 - 0 0(24597位)
6996位 有限会社 ディオン光学技研 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社Geolocation Technology 1 - 0 2(5285位)
6996位 ブレイエ・ユニバージテイト・ブリュッセル 1 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
6996位 オーリム オプティクス エルティーディー. 1 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
6996位 ゲンティング タークス ダイアグノースティク センター エスディエヌ ビーエイチディ 1 - 0 1(9155位)
6996位 小林熱機工業株式会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社AOKI 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社オトングラス 1 - 0 0(24597位)
6996位 深▲せん▼一代科技有限公司 1 - 0 0(24597位)
6996位 シースター ケミカルズ ユーエルシー 1 - 0 1(9155位)
6996位 ニュー・ピッグ・コーポレイション 1 - 0 0(24597位)
6996位 ローズマウント インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3143位 5 3(3806位)
6996位 コリア インスティテュート オブ オーシャン サイエンス テクノロジー 1 特許件数上昇 2446位 7 2(5285位)
6996位 株式会社サイキンソー 1 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
6996位 アシックス商事株式会社 1 - 0 0(24597位)
6996位 株式会社下瀬微生物研究所 1 - 0 1(9155位)
6996位 アルボルデマンサナ株式会社 1 - 0 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング