特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 アイコート メディカル アクチエボラグ 1 - 0 0(13351位)
5756位 モレキュラー テクノロジーズ ラボラトリーズ エルエルシー 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 エオビアン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 0 1(4434位)
5756位 ウニベルシタット・ポリテクニカ・デ・バレンシア 1 - 0 0(13351位)
5756位 エイオート メディカル エルエルシー 1 - 0 0(13351位)
5756位 ディーエル ケミカル カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 台灣氣立股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(4434位)
5756位 エムス-ヒェミー アクチェンゲゼルシャフト 1 - 0 0(13351位)
5756位 2セブンティ バイオ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2460位 8 0(13351位)
5756位 LEBO ROBOTICS株式会社 1 - 0 1(4434位)
5756位 ジェネヴァント サイエンシズ ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 グレイセル・バイオテクノロジーズ(シャンハイ)カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 リビング・インク・テクノロジーズ,エルエルシー 1 - 0 0(13351位)
5756位 ポリプラス トランスフェクション 1 - 0 0(13351位)
5756位 アミディス, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3594位 5 1(4434位)
5756位 メディシックス セラピューティクス ピーティーイー リミテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 ビゾリス インコーポレイテッド 1 - 0 1(4434位)
5756位 エルジー・ファルーク・カンパニー 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ウニヴェルジテート レーゲンスブルク 1 - 0 0(13351位)
5756位 フォスフォガム, インコーポレイテッド 1 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
161位 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 69 特許件数下降 203位 164 82(152位)
161位 株式会社豊田中央研究所 69 特許件数上昇 124位 254 81(156位)
161位 三菱自動車工業株式会社 69 特許件数下降 193位 173 38(299位)
161位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 69 特許件数下降 164位 213 51(241位)
165位 太陽誘電株式会社 68 特許件数下降 190位 175 29(380位)
165位 中国電力株式会社 68 特許件数下降 218位 153 32(345位)
165位 ヤフー株式会社 68 特許件数上昇 103位 309 124(88位)
168位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 67 特許件数下降 254位 125 75(165位)
168位 パナソニック株式会社 67 特許件数下降 176位 192 23(453位)
168位 日本電産株式会社 67 特許件数下降 236位 140 42(279位)
171位 日産化学工業株式会社 66 特許件数下降 182位 187 28(388位)
172位 日立金属株式会社 65 特許件数上昇 107位 292 129(82位)
172位 味の素株式会社 65 特許件数上昇 148位 225 57(216位)
172位 ミネベア株式会社 65 特許件数変わらず 172位 195 81(156位)
172位 大阪瓦斯株式会社 65 特許件数下降 208位 160 22(469位)
176位 株式会社竹中工務店 64 特許件数上昇 114位 275 75(165位)
177位 株式会社平和 63 特許件数上昇 121位 261 96(123位)
177位 NTN株式会社 63 特許件数下降 223位 150 127(84位)
179位 株式会社大都技研 62 特許件数上昇 121位 261 96(123位)
179位 株式会社荏原製作所 62 特許件数下降 185位 185 64(196位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定