特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1034位 独立行政法人国立高等専門学校機構 2 特許件数上昇 1001位 24 0(4886位)
1034位 モンサント テクノロジー エルエルシー 2 特許件数下降 1550位 14 0(4886位)
1034位 ハイモ株式会社 2 特許件数下降 2460位 8 1(1434位)
1034位 兵神装備株式会社 2 特許件数下降 3594位 5 1(1434位)
1034位 株式会社タンガロイ 2 特許件数上昇 721位 36 0(4886位)
1034位 株式会社ユーシン 2 特許件数上昇 928位 26 0(4886位)
1034位 株式会社細川洋行 2 特許件数下降 5492位 3 0(4886位)
1034位 株式会社ファンケル 2 特許件数上昇 490位 62 2(884位)
1034位 池田物産株式会社 2 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1034位 ザ ボード オブ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティー オブ テキサス システム 2 特許件数下降 1406位 16 0(4886位)
1034位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 2 特許件数下降 1646位 13 1(1434位)
1034位 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 446位 69 0(4886位)
1034位 北越工業株式会社 2 特許件数下降 2216位 9 0(4886位)
1034位 岡部株式会社 2 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1034位 新晃工業株式会社 2 特許件数下降 7679位 2 0(4886位)
1034位 トプコン ポジショニング システムズ, インク. 2 特許件数下降 2034位 10 0(4886位)
1034位 国際航業株式会社 2 特許件数下降 1550位 14 3(678位)
1034位 クラリオン株式会社 2 特許件数上昇 668位 40 3(678位)
1034位 株式会社日本総合研究所 2 特許件数上昇 556位 51 4(535位)
1034位 レーザーテック株式会社 2 特許件数下降 1332位 17 1(1434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
535位 ソニー・インタラクティブエンタテインメント エルエルシー 4 特許件数下降 608位 42 1(1844位)
535位 高麗亞鉛株式会社 4 特許件数下降 3143位 5 0(5747位)
535位 深▲セン▼市▲華▼星光▲電▼半▲導▼体▲顕▼示技▲術▼有限公司 4 特許件数下降 1081位 20 1(1844位)
535位 長江存儲科技有限責任公司 4 特許件数上昇 440位 63 5(512位)
535位 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 4 特許件数下降 539位 48 0(5747位)
535位 TechMagic株式会社 4 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
535位 エヌビディア コーポレーション 4 特許件数下降 2210位 8 0(5747位)
535位 ユーアイパス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 1868位 10 1(1844位)
535位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 941位 24 6(442位)
535位 株式会社ミライ菜園 4 - 0 0(5747位)
535位 楽天モバイル株式会社 4 特許件数下降 1617位 12 9(321位)
535位 バイトダンス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 419位 68 8(348位)
535位 キャピタル・ワン・サービシーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数下降 967位 23 6(442位)
535位 恵科股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 3143位 5 5(512位)
535位 カバー株式会社 4 特許件数下降 967位 23 18(163位)
535位 エナジーウィズ株式会社 4 特許件数下降 1447位 14 2(1034位)
535位 浙江工商大学 4 特許件数下降 6346位 2 0(5747位)
678位 ルノー エス.ア.エス. 3 特許件数上昇 565位 45 0(5747位)
678位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 3 特許件数上昇 342位 88 3(745位)
678位 フラウンホーファー−ゲゼルシャフト ツル フェルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシュング エー ファウ 3 特許件数下降 1722位 11 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング