特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1126位 日本電気通信システム株式会社 13 特許件数上昇 1114位 21 15(887位)
1126位 西日本電信電話株式会社 13 特許件数下降 5492位 3 9(1359位)
1126位 アイコム株式会社 13 特許件数上昇 1114位 21 5(2110位)
1126位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・アクチボラグ 13 特許件数下降 3095位 6 11(1154位)
1126位 ティコナ・エルエルシー 13 特許件数上昇 1031位 23 7(1622位)
1126位 三菱製紙株式会社 13 特許件数上昇 721位 36 9(1359位)
1126位 タキゲン製造株式会社 13 特許件数下降 2216位 9 4(2490位)
1126位 川澄化学工業株式会社 13 特許件数上昇 721位 36 9(1359位)
1126位 アマノ株式会社 13 特許件数上昇 1031位 23 13(998位)
1126位 株式会社牧野フライス製作所 13 特許件数下降 1886位 11 15(887位)
1126位 日本ポリプロ株式会社 13 特許件数上昇 1114位 21 9(1359位)
1126位 東海旅客鉄道株式会社 13 特許件数下降 1224位 19 6(1842位)
1126位 THK株式会社 13 特許件数上昇 571位 49 15(887位)
1126位 株式会社リガク 13 特許件数上昇 1079位 22 21(673位)
1126位 メルク パテント ゲーエムベーハー 13 特許件数上昇 1079位 22 16(840位)
1126位 株式会社モリタ製作所 13 特許件数上昇 872位 28 13(998位)
1126位 ダイキョーニシカワ株式会社 13 特許件数下降 1886位 11 11(1154位)
1126位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 13 特許件数下降 1224位 19 3(3107位)
1126位 株式会社フジキン 13 特許件数上昇 872位 28 15(887位)
1126位 三ツ星ベルト株式会社 13 特許件数上昇 1031位 23 6(1842位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 株式会社シルクローダ 1 - 0(24597位)
6996位 塩見 利明 1 - 1(9155位)
6996位 わくわく社会保険労務士法人 1 - 1(9155位)
6996位 日高 剛生 1 - 1(9155位)
6996位 Chiptip Technology株式会社 1 - 1(9155位)
6996位 株式会社ふじや 1 - 0(24597位)
6996位 福建宏泰智能工業互聯網有限公司 1 - 2(5285位)
6996位 パク ジョンス 1 - 1(9155位)
6996位 手塚 雅子 1 - 0(24597位)
6996位 浙江自貿区紅岸基地生物科技有限公司 1 - 0(24597位)
6996位 DKMC合同会社 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社INDUSTRIAL-X 1 - 0(24597位)
6996位 ソヒョン フード コリア シーオー., エルティーディー 1 - 1(9155位)
6996位 中国農業科学院農業信息研究所 1 - 2(5285位)
6996位 チェ、スング・キル 1 - 1(9155位)
6996位 ハン カブ ヨン 1 - 1(9155位)
6996位 江蘇天芯微半導体設備有限公司 1 - 2(5285位)
6996位 松田 裕 1 - 0(24597位)
6996位 ミルザイム セラピューティクス リミテッド 1 - 0(24597位)
6996位 ▲高▼木 尚子 1 - 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング