特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

2025年 特許ランキング

- 2025年4月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1074位 アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 5 特許件数下降 1476位 15 3(1487位)
1074位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス 5 特許件数下降 4317位 4 1(3330位)
1074位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 5 特許件数下降 1476位 15 3(1487位)
1074位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 5 特許件数下降 1114位 21 4(1198位)
1074位 伊東電機株式会社 5 特許件数下降 1224位 19 4(1198位)
1074位 株式会社スノーピーク 5 - 0 0(10213位)
1074位 東洋電装株式会社 5 特許件数上昇 1001位 24 1(3330位)
1074位 リオン株式会社 5 特許件数下降 2216位 9 4(1198位)
1074位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 5 特許件数上昇 654位 41 9(620位)
1074位 マイクロ モーション インコーポレイテッド 5 特許件数下降 1272位 18 2(2021位)
1074位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 5 特許件数上昇 1031位 23 3(1487位)
1074位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数下降 4317位 4 1(3330位)
1074位 株式会社ダスキン 5 特許件数下降 2034位 10 0(10213位)
1074位 ヤマサ醤油株式会社 5 特許件数下降 1886位 11 0(10213位)
1074位 星光PMC株式会社 5 特許件数下降 3594位 5 2(2021位)
1074位 株式会社熊谷組 5 特許件数上昇 571位 49 10(572位)
1074位 株式会社ルミカ 5 特許件数下降 1886位 11 1(3330位)
1074位 昭和産業株式会社 5 特許件数上昇 1031位 23 10(572位)
1074位 フタムラ化学株式会社 5 特許件数下降 1224位 19 4(1198位)
1074位 DOWAサーモテック株式会社 5 特許件数下降 4317位 4 0(10213位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
864位 ベクトン ディキンソン フランス 6 特許件数下降 1447位 14 8(749位)
864位 日本新薬株式会社 6 特許件数下降 1722位 11 4(1303位)
864位 コイズミ照明株式会社 6 特許件数上昇 806位 29 13(506位)
864位 ダイソン・テクノロジー・リミテッド 6 特許件数上昇 446位 62 2(2353位)
864位 株式会社大気社 6 特許件数下降 1169位 18 7(834位)
864位 株式会社トランストロン 6 特許件数下降 1617位 12 0(12037位)
864位 ヴァレオ ビジョン 6 特許件数上昇 528位 49 7(834位)
864位 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ 6 特許件数下降 3695位 4 3(1681位)
864位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 6 特許件数下降 2026位 9 5(1074位)
864位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 6 特許件数下降 1722位 11 1(4070位)
864位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 6 特許件数上昇 592位 43 7(834位)
864位 三菱化工機株式会社 6 特許件数下降 1868位 10 0(12037位)
864位 ホロジック, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 1081位 20 2(2353位)
864位 ロケット フレール 6 特許件数上昇 762位 31 3(1681位)
864位 冨士電線株式会社 6 特許件数下降 1617位 12 2(2353位)
864位 バード・アクセス・システムズ,インコーポレーテッド 6 特許件数下降 4647位 3 19(379位)
864位 シェフラー テクノロジーズ アー・ゲー ウント コー. カー・ゲー 6 特許件数上昇 495位 53 6(937位)
864位 フジフイルム エレクトロニック マテリアルズ ユー.エス.エー., インコーポレイテッド 6 特許件数下降 1531位 13 3(1681位)
864位 トーヨーカネツ株式会社 6 特許件数下降 1169位 18 7(834位)
864位 株式会社Preferred Networks 6 特許件数下降 941位 24 5(1074位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング