特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1034位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シカゴ 2 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1034位 キャタピラー インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 435位 71 3(678位)
1034位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 2 特許件数上昇 477位 64 2(884位)
1034位 国立大学法人東京農工大学 2 特許件数上昇 1001位 24 2(884位)
1034位 日本ライフライン株式会社 2 特許件数上昇 810位 31 2(884位)
1034位 オムロンヘルスケア株式会社 2 特許件数上昇 419位 75 4(535位)
1034位 アクシュネット カンパニー 2 特許件数下降 1550位 14 0(4886位)
1034位 澁谷工業株式会社 2 特許件数上昇 556位 51 5(451位)
1034位 日東精工株式会社 2 特許件数上昇 872位 28 1(1434位)
1034位 株式会社アイチコーポレーション 2 特許件数上昇 1031位 23 4(535位)
1034位 竹本油脂株式会社 2 特許件数上昇 773位 33 1(1434位)
1034位 国立大学法人愛媛大学 2 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1034位 国立大学法人静岡大学 2 特許件数上昇 965位 25 7(341位)
1034位 株式会社ケー・エフ・シー 2 特許件数下降 1646位 13 0(4886位)
1034位 三井化学産資株式会社 2 - 0 1(1434位)
1034位 ケイミュー株式会社 2 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1034位 株式会社吾妻製作所 2 - 0 0(4886位)
1034位 株式会社鶴見製作所 2 特許件数下降 2460位 8 0(4886位)
1034位 株式会社第一興商 2 特許件数上昇 872位 28 1(1434位)
1034位 星和電機株式会社 2 特許件数上昇 965位 25 1(1434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1434位 日東工業株式会社 1 特許件数上昇 592位 43 7(387位)
1434位 サンケン電気株式会社 1 特許件数上昇 1169位 18 6(442位)
1434位 ミライアル株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 日揮触媒化成株式会社 1 特許件数上昇 657位 38 0(5747位)
1434位 学校法人 名城大学 1 特許件数下降 1531位 13 2(1034位)
1434位 日本電波工業株式会社 1 特許件数上昇 882位 26 1(1844位)
1434位 セイコーNPC株式会社 1 特許件数下降 2757位 6 0(5747位)
1434位 大井電気株式会社 1 特許件数下降 3695位 4 0(5747位)
1434位 国立大学法人電気通信大学 1 特許件数上昇 834位 28 3(745位)
1434位 東芝産業機器システム株式会社 1 特許件数上昇 834位 28 3(745位)
1434位 エルエス産電株式会社 1 特許件数上昇 861位 27 0(5747位)
1434位 ジボダン エス エー 1 特許件数上昇 1169位 18 2(1034位)
1434位 メドトロニック ミニメド インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ザ チャールズ スターク ドレイパー ラボラトリー インク 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 シャネル パルファン ボーテ 1 特許件数下降 10406位 1 0(5747位)
1434位 ビーエーエスエフ コーポレーション 1 特許件数上昇 1123位 19 3(745位)
1434位 コンチネンタル オートモーティヴ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 1447位 14 0(5747位)
1434位 学校法人麻布獣医学園 1 特許件数下降 4647位 3 0(5747位)
1434位 シージェイ チェルジェダン コーポレイション 1 特許件数下降 1447位 14 1(1844位)
1434位 ベイラー カレッジ オブ メディスン 1 特許件数下降 2757位 6 1(1844位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング