特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1126位 パーク二四株式会社 13 特許件数上昇 965位 25 10(1243位)
1126位 アメリカ合衆国 13 特許件数下降 1759位 12 8(1467位)
1126位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 13 特許件数下降 1174位 20 31(509位)
1126位 日本バイリーン株式会社 13 特許件数上昇 872位 28 10(1243位)
1126位 エドワーズ株式会社 13 特許件数上昇 1114位 21 27(554位)
1126位 イーグル工業株式会社 13 特許件数下降 1646位 13 23(635位)
1126位 国立大学法人山梨大学 13 特許件数下降 1646位 13 12(1080位)
1126位 ホシデン株式会社 13 特許件数上昇 1114位 21 8(1467位)
1126位 エイブイエックス コーポレイション 13 特許件数下降 1886位 11 12(1080位)
1126位 伊東電機株式会社 13 特許件数下降 1224位 19 13(992位)
1126位 黒崎播磨株式会社 13 特許件数上昇 1114位 21 7(1616位)
1126位 日華化学株式会社 13 特許件数下降 1332位 17 6(1835位)
1126位 株式会社クオルテック 13 特許件数下降 1759位 12 7(1616位)
1126位 オリジン電気株式会社 13 特許件数上昇 1114位 21 6(1835位)
1126位 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 13 特許件数下降 2216位 9 2(4221位)
1126位 大日本塗料株式会社 13 特許件数上昇 754位 34 8(1467位)
1126位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 13 特許件数上昇 872位 28 18(758位)
1126位 株式会社トクヤマデンタル 13 特許件数上昇 1114位 21 13(992位)
1126位 株式会社イノアック技術研究所 13 特許件数下降 1406位 16 4(2480位)
1126位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 13 特許件数下降 2034位 10 5(2107位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6996位 株式会社Klover Works 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社電通クリエイティブピクチャーズ 1 - 1(9155位)
6996位 オナルバ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(24597位)
6996位 北京師範大学-香港浸会大学聯合国際学院 1 - 3(3806位)
6996位 オークテック株式会社 1 - 3(3806位)
6996位 深沢 孝治 1 - 0(24597位)
6996位 汕頭市科来福電子有限公司 1 - 1(9155位)
6996位 上海▲華▼▲測▼▲導▼航技▲術▼股▲ふん▼有限公司 1 - 1(9155位)
6996位 ジ インビジブル ピクセル インコーポレーテッド 1 - 1(9155位)
6996位 カルタムンディ サービシズ エンフェー 1 - 2(5285位)
6996位 ファンズ不動産株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 秋友 厚 1 - 0(24597位)
6996位 光永 眞人 1 - 0(24597位)
6996位 ノバセル株式会社 1 - 0(24597位)
6996位 大仲建設株式会社 1 - 2(5285位)
6996位 北京海博思創科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(9155位)
6996位 パントミクス インコーポレイテッド 1 - 1(9155位)
6996位 セバー ファーマ ソリューションズ 1 - 2(5285位)
6996位 重田 みゆき 1 - 0(24597位)
6996位 株式会社三木組 1 - 1(9155位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング