特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月19日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 ニューリミューン ホールディング エイジー 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 イノザイム ファーマ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 シュレーディンガー, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 0(13351位)
5756位 上海我武幹細胞科技有限公司 1 - 0 0(13351位)
5756位 麗和コーポレーション株式会社 1 - 0 1(4434位)
5756位 DeepEyeVision株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 2(2700位)
5756位 上森 三郎 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社ダイフレックス 1 - 0 0(13351位)
5756位 ブランソン ウルトラスチャル ニーデルラッスン デル エマーソン テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング アンド カンパニー オーエイチジー 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 ザ サリー アスター バーディン ブレスト ファウンデーション 1 - 0 1(4434位)
5756位 バイオサイエンステクノロジー株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ユーピーエル コーポレーション リミテッド 1 - 0 0(13351位)
5756位 四川和芯微電子股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ベックマン コールター バイオテクノロジー (スージョウ) カンパニー, リミテッド 1 特許件数上昇 3095位 6 0(13351位)
5756位 哈爾浜東安汽車発動機製造有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 冨山 雅広 1 - 0 0(13351位)
5756位 イミューニヤリング コーポレーション 1 - 0 0(13351位)
5756位 ビオミュネクス・ファーマシューティカルズ 1 - 0 0(13351位)
5756位 上海奥朋医▲療▼科技有限公司 1 - 0 0(13351位)
5756位 趙 遠雲 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 中央化工機株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 ランゲ ウーレン ゲーエムベーハー 1 - 0 1(5756位)
4434位 株式会社島津テクノリサーチ 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社ジオクリエイツ 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
4434位 マットソン テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 株式会社ナレッジフロー 1 特許件数上昇 2210位 8 1(5756位)
4434位 ユロマン 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 信越ファインテック株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 株式会社東海メディカルプロダクツ 1 特許件数上昇 2026位 9 0(16483位)
4434位 株式会社ロゴスコーポレーション 1 特許件数上昇 3695位 4 4(1880位)
4434位 日本フエルト株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 0(16483位)
4434位 ブランソン・ウルトラソニックス・コーポレーション 1 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
4434位 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 テイボー株式会社 1 - 0 1(5756位)
4434位 マグネティ マレッリ ソチエタ ペル アツィオニ 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 クリロン化成株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 2(3322位)
4434位 株式会社同仁化学研究所 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 株式会社オジックテクノロジーズ 1 - 0 0(16483位)
4434位 東友ファインケム株式会社 1 特許件数上昇 2446位 7 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング