特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 キンキ道路株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 株式会社九州エアーテック 1 - 0 0(13351位)
5756位 エミウム株式会社 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 何鈞軒 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 アスカレシス バイオサイエンス カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 リシクエリ 1 - 0 0(13351位)
5756位 エフ.エルエルアイ リギーニ エス.アール.エル. 1 - 0 1(4434位)
5756位 ウォッシュ ユア マウス デンタル リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 1(4434位)
5756位 シエ チャン-ビ 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 株式会社フォーナインシューズ 1 - 0 0(13351位)
5756位 テーエー株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 菅原 文雄 1 - 0 0(13351位)
5756位 川畑 貴雄 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社トネパ-ツ 1 - 0 0(13351位)
5756位 日比野化学工業株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 粟倉 竣輔 1 - 0 0(13351位)
5756位 中津川 重一 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 伴野 啓介 1 特許件数上昇 2711位 7 0(13351位)
5756位 アイ-エムエービー バイオファーマ カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ブルイエ・セラピューティクス・アー・ペー・エス 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2700位 株式会社トラバース 2 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
2700位 NSKワーナー株式会社 2 特許件数上昇 1722位 11 7(1190位)
2700位 大東電材株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
2700位 株式会社小矢部精機 2 - 0 2(3322位)
2700位 株式会社ジェッター 2 特許件数上昇 2446位 7 2(3322位)
2700位 テーエムデー フリクション サービシス ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 株式会社エヌエイチケイアイテック 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 デグテック エルティーディー 2 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
2700位 株式会社三栄興業 2 - 0 0(16483位)
2700位 チルドレンズ メディカル センター コーポレーション 2 特許件数上昇 1274位 16 6(1344位)
2700位 ブレインラブ アーゲー 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 エスアイ−ボーン・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
2700位 アモグリーンテック カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 ツェー・エス・エル・ベーリング・アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 3695位 4 1(5756位)
2700位 プロメラス, エルエルシー 2 特許件数上昇 2446位 7 1(5756位)
2700位 株式会社ミヤマエ 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 株式会社幸和製作所 2 特許件数上昇 2446位 7 3(2391位)
2700位 安田工業株式会社 2 - 0 0(16483位)
2700位 チタン工業株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
2700位 テクノロギアン トゥトキムスケスクス ヴェーテーテー オイ 2 特許件数上昇 1868位 10 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング