特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 ティーエムイー セラピューティクス カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 データ エンライテン テクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ポイントマン・アーマー・コンセプツ・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ビートゥーユー ストレージ ソリューションズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 イプラ、サイエンティフィック、エセ、エレ、ウ 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 株式会社アシュマラボラトリーズ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社センシング 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社オン 1 特許件数上昇 4317位 4 0(13351位)
5756位 ムシュラブス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 フロンド・メディカル・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社トラベクター 1 - 0 0(13351位)
5756位 プルトン・バイオサイエンシズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 末富 喜敏 1 - 0 0(13351位)
5756位 高橋 克彦 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 オーラ ネットワーク システムズ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 メディンテック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2460位 8 0(13351位)
5756位 フューラン ヘルスケア カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社立畠組 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社ワンズ 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 株式会社DGキャピタルグループ 1 特許件数下降 7679位 2 2(2700位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
259位 株式会社シマノ 43 特許件数下降 260位 122 44(273位)
259位 ナブテスコ株式会社 43 特許件数上昇 198位 168 25(417位)
259位 日立GEニュークリア・エナジー株式会社 43 特許件数上昇 236位 140 57(216位)
259位 サントリーホールディングス株式会社 43 特許件数上昇 219位 152 41(285位)
265位 株式会社イノアックコーポレーション 42 特許件数上昇 197位 169 49(246位)
265位 太平洋セメント株式会社 42 特許件数上昇 262位 121 20(504位)
265位 株式会社ダイセル 42 特許件数下降 267位 119 16(600位)
268位 株式会社フジクラ 41 特許件数上昇 245位 132 14(673位)
268位 トヨタ車体株式会社 41 特許件数下降 305位 97 22(469位)
268位 NOK株式会社 41 特許件数上昇 247位 130 28(388位)
268位 能美防災株式会社 41 特許件数下降 282位 110 46(260位)
268位 ホーチキ株式会社 41 特許件数上昇 239位 138 37(307位)
268位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 41 特許件数下降 305位 97 84(151位)
274位 ロレアル 40 特許件数下降 315位 94 37(307位)
274位 インテル コーポレイション 40 特許件数下降 481位 55 15(630位)
274位 信越ポリマー株式会社 40 特許件数上昇 221位 151 56(224位)
274位 三星エスディアイ株式会社 40 特許件数下降 346位 86 96(123位)
278位 ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフト 39 特許件数下降 319位 93 29(380位)
278位 株式会社ノリタケカンパニーリミテド 39 特許件数下降 334位 89 9(967位)
278位 株式会社明電舎 39 特許件数上昇 254位 125 49(246位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング