特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1190位 インプランティカ・パテント・リミテッド 11 特許件数下降 1272位 18 2(3898位)
1190位 シー3, アイオーティー, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 7679位 2 2(3898位)
1190位 DGSHAPE株式会社 11 特許件数下降 2711位 7 5(1918位)
1190位 ミルウォーキー エレクトリック ツール コーポレイション 11 特許件数上昇 904位 27 10(1134位)
1190位 ジョンソン マッセイ デイヴィー テクノロジーズ リミテッド 11 特許件数下降 7679位 2 0(18265位)
1190位 トゥサン ソーラス カンパニー リミテッド 11 特許件数下降 3594位 5 4(2261位)
1190位 パロ アルト ネットワークス,インコーポレイテッド 11 特許件数下降 1550位 14 8(1349位)
1190位 フラッグシップ パイオニアリング イノベーションズ シックス,エルエルシー 11 特許件数上昇 1079位 22 4(2261位)
1190位 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 11 特許件数下降 2711位 7 2(3898位)
1190位 株式会社SPACER 11 特許件数下降 5492位 3 0(18265位)
1190位 株式会社mov 11 特許件数上昇 965位 25 7(1483位)
1190位 株式会社Polyuse 11 特許件数下降 3594位 5 2(3898位)
1190位 キエシ・フアルマチエウテイチ・ソチエタ・ペル・アチオニ 11 特許件数下降 1886位 11 4(2261位)
1190位 恵科股▲分▼有限公司 11 特許件数上昇 1174位 20 18(694位)
1190位 蘇州芯慧聯半導体科技有限公司 11 特許件数下降 5492位 3 0(18265位)
1190位 彩虹顕示器件股▲ふん▼有限公司 11 特許件数下降 4317位 4 0(18265位)
1190位 トタルエナジーズ・ワンテック 11 特許件数下降 2711位 7 1(6368位)
1190位 トタルエナジーズ ワンテク 11 特許件数下降 1759位 12 2(3898位)
1190位 グローバルポリアセタール株式会社 11 特許件数下降 1646位 13 10(1134位)
1190位 エイチピエスピ カンパニー リミテッド 11 特許件数下降 5492位 3 2(3898位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2837位 ペルメレック電極株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(8266位)
2837位 長春石油化學股▲分▼有限公司 3 特許件数上昇 1722位 11 2(4785位)
2837位 朝日電装株式会社 3 特許件数上昇 1355位 15 11(1190位)
2837位 大友 慶孝 3 特許件数下降 10406位 1 2(4785位)
2837位 勝井 英行 3 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
2837位 ホンダ リサーチ インスティテュート ヨーロッパ ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 2757位 6 1(8266位)
2837位 アイシーティー インテグレーテッド サーキット テスティング ゲゼルシャフト フィーア ハルプライタープリーフテヒニック エム ベー ハー 3 特許件数上昇 2446位 7 1(8266位)
2837位 サン電子工業株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(8266位)
2837位 SPPテクノロジーズ株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 1(8266位)
2837位 日本アンテナ株式会社 3 特許件数上昇 1531位 13 8(1543位)
2837位 株式会社amuse oneself 3 特許件数下降 6346位 2 0(22679位)
2837位 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 3 特許件数上昇 2210位 8 0(22679位)
2837位 バイオニア コーポレーション 3 特許件数下降 3695位 4 1(8266位)
2837位 ヘクセル コーポレイション 3 特許件数下降 6346位 2 0(22679位)
2837位 有限会社バイオメディカルリサーチグループ 3 特許件数下降 10406位 1 0(22679位)
2837位 マツ六株式会社 3 特許件数下降 3143位 5 7(1734位)
2837位 美藤 雅康 3 特許件数下降 4647位 3 1(8266位)
2837位 住友重機械マリンエンジニアリング株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 8(1543位)
2837位 コネ コーポレイション 3 特許件数下降 6346位 2 6(1966位)
2837位 インスメッド, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 3695位 4 4(2698位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング