特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 株式会社つくば食品評価センター 1 - 0 0(13351位)
5756位 ▲か▼本(深▲せん▼)医療器械有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 インスティテュート・フォー・アドバンスト・エンジニアリング 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 シーユーボックス カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 コッヘル インコーポレーテッド 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 大成技研株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社イノベイト 1 - 0 1(4434位)
5756位 エックステンド エーアイ インク. 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ボーハン アンド カンパニー エーエス 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 アイランド テクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 アルファ・ラヴァル・モアッティ 1 特許件数上昇 5492位 3 1(4434位)
5756位 硅赫微科技(上海)有限公司 1 - 0 0(13351位)
5756位 インヴァイオ サイエンシズ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 カプラ バイオサイエンシーズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ヤンギ・アクチボラグ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 エス・ユー・テクノス株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 イエローテイル・ナビゲーション株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 井藤漢方製薬株式会社 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 協和ステンレス株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 ライズグローバル通商株式会社 1 - 0 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
836位 株式会社エクセディ 9 特許件数上昇 592位 43 11(826位)
836位 ユリウス ブルム ゲー エム ベー ハー 9 特許件数上昇 619位 41 5(1563位)
836位 ビーエーエスエフ コーティングス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 495位 53 10(887位)
836位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 9 特許件数下降 909位 25 7(1190位)
836位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 1048位 21 7(1190位)
836位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 9 特許件数下降 909位 25 23(453位)
836位 国立大学法人山口大学 9 特許件数下降 941位 24 10(887位)
836位 ダイソー株式会社 9 特許件数下降 1230位 17 5(1563位)
836位 株式会社マンダム 9 特許件数上昇 687位 36 16(600位)
836位 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 9 特許件数下降 1123位 19 18(550位)
836位 東邦チタニウム株式会社 9 特許件数上昇 703位 35 13(721位)
836位 レニショウ パブリック リミテッド カンパニー 9 特許件数下降 1617位 12 13(721位)
836位 アディダス アーゲー 9 特許件数下降 1274位 16 7(1190位)
836位 株式会社トクヤマデンタル 9 特許件数上昇 667位 37 8(1059位)
836位 ベクトン ディキンソン フランス 9 特許件数下降 1447位 14 12(771位)
836位 株式会社ぐるなび 9 特許件数上昇 781位 30 3(2391位)
836位 ドナルドソン カンパニー,インコーポレイティド 9 特許件数下降 1169位 18 11(826位)
836位 株式会社セフト研究所 9 特許件数下降 1048位 21 6(1344位)
836位 キヤノントッキ株式会社 9 特許件数上昇 528位 49 17(574位)
836位 日本ビー・ケミカル株式会社 9 特許件数上昇 781位 30 5(1563位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング