特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 上▲海▼津曼特生物科技有限公司 1 特許件数下降 7679位 2 1(4434位)
5756位 四国アセチレン工業株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社Layer’s Shift 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社リケンヒートテクノ 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)
5756位 ウォンテック カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 0(13351位)
5756位 ベイジン・フル・ソフトウェア・テクノロジー・デベロップメント、カンパニー・リミテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 インスウェーブ システムズ カンパニー リミテド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 アグリカルチュラル ケミカルズ リサーチ インスティテュート,ミニストリー オブ アグリカルチャー 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社ジェイアンドジ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 裕太微(上海)電子有限公司 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 シェンチェン ティーシーエル ニュー テクノロジー カンパニー リミテッド 1 特許件数上昇 2460位 8 1(4434位)
5756位 株式会社エンジンズ 1 - 0 0(13351位)
5756位 石井 実 1 - 0 0(13351位)
5756位 有限会社高松葬祭 1 - 0 0(13351位)
5756位 ニンバス・パワー・システムズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 サデギ-ナイニ,アリ 1 - 0 0(13351位)
5756位 サンヨー バイオファーマシューティカルズ カンパニー,リミティド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 シュプレム 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ザ ガバニング カウンシル オブ ザ ユニバーシティ オブ トロント 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 シャンハイ ヴァイタルゲン バイオファーマ カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
665位 独立行政法人海上技術安全研究所 12 特許件数下降 1048位 21 5(1563位)
665位 日本電産コパル株式会社 12 特許件数上昇 619位 41 11(826位)
665位 株式会社島精機製作所 12 特許件数下降 781位 30 1(5756位)
665位 株式会社エフ・シー・シー 12 特許件数下降 667位 37 30(365位)
665位 グンゼ株式会社 12 特許件数上昇 517位 51 13(721位)
665位 日本電子株式会社 12 特許件数上昇 327位 91 15(630位)
665位 日本ケミコン株式会社 12 特許件数下降 882位 26 19(529位)
665位 大正製薬株式会社 12 特許件数下降 1123位 19 7(1190位)
665位 国立大学法人広島大学 12 特許件数上昇 481位 55 24(438位)
665位 日本ライフライン株式会社 12 特許件数下降 703位 35 13(721位)
665位 ファイザー・インク 12 特許件数下降 941位 24 19(529位)
665位 大日本住友製薬株式会社 12 特許件数下降 762位 31 4(1880位)
665位 SMC株式会社 12 特許件数下降 806位 29 9(967位)
665位 東芝機械株式会社 12 特許件数下降 703位 35 15(630位)
665位 株式会社FLOSFIA 12 特許件数下降 748位 32 2(3322位)
665位 東急建設株式会社 12 特許件数下降 1447位 14 7(1190位)
665位 アルインコ株式会社 12 特許件数下降 1230位 17 4(1880位)
665位 森永乳業株式会社 12 特許件数上昇 472位 57 15(630位)
665位 株式会社KDDI研究所 12 特許件数下降 941位 24 0(16483位)
665位 アボット ダイアベティス ケア インコーポレイテッド 12 特許件数下降 1123位 19 20(504位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング