特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年4月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1208位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 5 特許件数下降 1272位 18 2(2196位)
1208位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 5 特許件数上昇 1031位 23 3(1622位)
1208位 株式会社フクハラ 5 特許件数下降 1759位 12 3(1622位)
1208位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数下降 4317位 4 1(3637位)
1208位 株式会社ダスキン 5 特許件数下降 2034位 10 0(11130位)
1208位 ヤマサ醤油株式会社 5 特許件数下降 1886位 11 0(11130位)
1208位 株式会社クオルテック 5 特許件数下降 1759位 12 5(1087位)
1208位 星光PMC株式会社 5 特許件数下降 3594位 5 2(2196位)
1208位 東急建設株式会社 5 特許件数下降 1476位 15 8(737位)
1208位 株式会社三五 5 特許件数下降 1332位 17 1(3637位)
1208位 株式会社ルミカ 5 特許件数下降 1886位 11 1(3637位)
1208位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 5 特許件数下降 1550位 14 5(1087位)
1208位 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 5 特許件数下降 2216位 9 1(3637位)
1208位 昭和産業株式会社 5 特許件数上昇 1031位 23 11(580位)
1208位 株式会社アンセイ 5 - 0 0(11130位)
1208位 DOWAサーモテック株式会社 5 特許件数下降 4317位 4 0(11130位)
1208位 株式会社エスケーエレクトロニクス 5 特許件数下降 2711位 7 0(11130位)
1208位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 5 特許件数上昇 1031位 23 4(1305位)
1208位 株式会社LSIメディエンス 5 特許件数下降 13071位 1 0(11130位)
1208位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 5 特許件数下降 1886位 11 6(955位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年4月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2196位 早川ゴム株式会社 2 特許件数下降 2446位 7 2(2578位)
2196位 株式会社石▲崎▼本店 2 特許件数下降 2757位 6 0(12963位)
2196位 出光ユニテック株式会社 2 特許件数上昇 1230位 17 1(4412位)
2196位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 2 特許件数下降 3695位 4 1(4412位)
2196位 アール.ピー. シェーラー テクノロジーズ エルエルシー 2 - 0 2(2578位)
2196位 新日本理化株式会社 2 特許件数下降 4647位 3 1(4412位)
2196位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 2 特許件数下降 2446位 7 4(1458位)
2196位 協和発酵キリン株式会社 2 特許件数下降 2446位 7 0(12963位)
2196位 ユニバーシティー オブ ピッツバーグ − オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケーション 2 特許件数下降 4647位 3 3(1864位)
2196位 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 2 特許件数上昇 2026位 9 2(2578位)
2196位 株式会社日向製錬所 2 特許件数下降 4647位 3 0(12963位)
2196位 東京製綱株式会社 2 特許件数下降 2446位 7 0(12963位)
2196位 株式会社技研製作所 2 特許件数下降 2210位 8 1(4412位)
2196位 エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド 2 特許件数上昇 1447位 14 3(1864位)
2196位 岡部株式会社 2 特許件数下降 2446位 7 3(1864位)
2196位 トプコン ポジショニング システムズ, インク. 2 特許件数下降 2210位 8 2(2578位)
2196位 ライフ テクノロジーズ コーポレーション 2 特許件数上昇 1617位 12 5(1208位)
2196位 参天製薬株式会社 2 特許件数上昇 1355位 15 1(4412位)
2196位 国立大学法人鳥取大学 2 特許件数上昇 967位 23 5(1208位)
2196位 株式会社日立エルジーデータストレージ 2 特許件数上昇 1531位 13 1(4412位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング