特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1272位 株式会社シグマ 10 特許件数変わらず 1272位 18 17(719位)
1272位 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 1886位 11 2(3857位)
1272位 株式会社 伊藤園 10 特許件数下降 1550位 14 12(953位)
1272位 オムロンヘルスケア株式会社 10 特許件数上昇 419位 75 16(760位)
1272位 株式会社石垣 10 特許件数下降 1406位 16 4(2238位)
1272位 中西金属工業株式会社 10 特許件数下降 1476位 15 2(3857位)
1272位 ニチアス株式会社 10 特許件数下降 1476位 15 3(2800位)
1272位 株式会社ケー・エフ・シー 10 特許件数下降 1646位 13 5(1904位)
1272位 エドワーズ株式会社 10 特許件数上昇 1114位 21 25(541位)
1272位 マース インコーポレーテッド 10 特許件数下降 1759位 12 6(1657位)
1272位 ミドリ安全株式会社 10 特許件数下降 3095位 6 3(2800位)
1272位 株式会社ジェイ・エム・エス 10 特許件数上昇 721位 36 15(798位)
1272位 サン−ゴバン パフォーマンス プラスティックス コーポレイション 10 特許件数上昇 737位 35 9(1211位)
1272位 日工株式会社 10 特許件数下降 3095位 6 5(1904位)
1272位 アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 10 特許件数下降 1476位 15 3(2800位)
1272位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 10 特許件数上昇 1114位 21 9(1211位)
1272位 アンデン株式会社 10 特許件数下降 1759位 12 4(2238位)
1272位 三恵技研工業株式会社 10 特許件数下降 1759位 12 9(1211位)
1272位 ジルトロニック アクチエンゲゼルシャフト 10 特許件数上昇 1174位 20 13(890位)
1272位 株式会社京都製作所 10 特許件数下降 1646位 13 10(1123位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6318位 セバー ファーマ ソリューションズ 1 - 2(4724位)
6318位 重田 みゆき 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社三木組 1 - 1(8168位)
6318位 株式会社 アイモバイル 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社良栄 1 - 0(22435位)
6318位 エックスジーエス、エナジー、インコーポレイテッド 1 - 4(2662位)
6318位 杭州鵬成新能源科技有限公司 1 - 2(4724位)
6318位 乾▲セン▼科技股▲ふん▼有限公司 1 - 1(8168位)
6318位 ハーキュレス プロジェクト カンパニー リミテッド ライアビリティー カンパニー 1 - 2(4724位)
6318位 エム・デー・ビー株式会社 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社オスティアリーズ 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社アドバンス 1 - 2(4724位)
6318位 株式会社イオン科学 1 - 0(22435位)
6318位 インセル カンパニー,リミテッド 1 - 1(8168位)
6318位 ロジピース ピーティーイー エルティーディー 1 - 0(22435位)
6318位 株式会社quantum 1 - 0(22435位)
6318位 矢澤 明治 1 - 0(22435位)
6318位 一般社団法人確定拠出年金診断協会 1 - 0(22435位)
6318位 八重樫 豊秋 1 - 0(22435位)
6318位 ビリオム・インコーポレーテッド 1 - 0(22435位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟