特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 株式会社クロノス 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社BIOTA 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 シェンチェン ハイチウム エナジー ストレージ テクノロジー カンパニー,リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 関西広域輸送協同組合 1 - 0 0(13351位)
5756位 青島虹聯聖博工貿有限公司 1 - 0 0(13351位)
5756位 ニュー エイチ パワートレイン ホールディングス エス エル ユー 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 田村 昭次 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ナイオ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5492位 3 0(13351位)
5756位 イヴァニア エルティーディー 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ガウス ラブズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ウィルコックス インダストリーズ コーポレーション 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 株式会社エアロテック 1 - 0 0(13351位)
5756位 メトロノーム株式会社 1 - 0 0(13351位)
5756位 株式会社レクア 1 - 0 0(13351位)
5756位 竹内 宏彰 1 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
5756位 株式会社プロディライト 1 - 0 0(13351位)
5756位 ハイパー ファイバーズ ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 クレオン リミティド ライアビリティ カンパニー 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 エース・ビジョン・グループ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(13351位)
5756位 ヒューニライフ バイオテクノロジー インコーポレイテッド 1 特許件数下降 7679位 2 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
349位 浙江盾安人工環境股▲ふん▼有限公司 28 特許件数下降 528位 49 25(417位)
349位 アルコン インコーポレイティド 28 特許件数上昇 299位 101 36(316位)
349位 UBE三菱セメント株式会社 28 特許件数下降 433位 64 11(826位)
349位 日立ヴァンタラ株式会社 28 特許件数下降 762位 31 28(388位)
365位 コーニング インコーポレイテッド 27 特許件数上昇 262位 121 27(400位)
365位 アムジエン・インコーポレーテツド 27 特許件数下降 440位 63 50(243位)
365位 株式会社日本製鋼所 27 特許件数上昇 298位 102 65(189位)
365位 東芝キヤリア株式会社 27 特許件数下降 433位 64 8(1059位)
365位 イビデン株式会社 27 特許件数上昇 295位 103 68(182位)
365位 朝日インテック株式会社 27 特許件数上昇 334位 89 16(600位)
365位 武田薬品工業株式会社 27 特許件数下降 392位 76 25(417位)
365位 株式会社PFU 27 特許件数下降 378位 79 23(453位)
365位 エーエーシー マイクロテック(チャンヂョウ)カンパニー リミテッド 27 特許件数下降 528位 49 15(630位)
365位 パナソニックセミコンダクターソリューションズ株式会社 27 特許件数下降 539位 48 1(5756位)
365位 大陽日酸株式会社 27 特許件数下降 424位 67 21(486位)
376位 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー 26 特許件数下降 405位 72 25(417位)
376位 ニプロ株式会社 26 特許件数上昇 251位 127 44(273位)
376位 国立大学法人 筑波大学 26 特許件数下降 748位 32 16(600位)
376位 現代自動車株式会社 26 特許件数上昇 353位 84 31(356位)
376位 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 26 特許件数下降 433位 64 34(328位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング