特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年3月28日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1295位 株式会社タチエス 4 特許件数下降 1759位 12 3(1455位)
1295位 川澄化学工業株式会社 4 特許件数上昇 721位 36 5(959位)
1295位 日本国土開発株式会社 4 特許件数下降 2216位 9 3(1455位)
1295位 株式会社KELK 4 特許件数下降 2034位 10 3(1455位)
1295位 セントラル硝子株式会社 4 特許件数下降 1406位 16 8(660位)
1295位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 490位 62 4(1166位)
1295位 品川リフラクトリーズ株式会社 4 特許件数上昇 1114位 21 3(1455位)
1295位 株式会社ヴァレオジャパン 4 特許件数下降 3594位 5 3(1455位)
1295位 株式会社ユタカ技研 4 特許件数下降 3095位 6 0(9981位)
1295位 THK株式会社 4 特許件数上昇 571位 49 6(837位)
1295位 関西ペイント株式会社 4 特許件数下降 1332位 17 7(728位)
1295位 ザ・チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィア 4 特許件数下降 1886位 11 2(1965位)
1295位 サン−ゴバン セラミックス アンド プラスティクス,インコーポレイティド 4 特許件数下降 2216位 9 0(9981位)
1295位 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 4 特許件数下降 1550位 14 0(9981位)
1295位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 654位 41 3(1455位)
1295位 パイロットインキ株式会社 4 特許件数下降 4317位 4 3(1455位)
1295位 ノードソン コーポレーション 4 特許件数下降 1550位 14 3(1455位)
1295位 株式会社タンガロイ 4 特許件数上昇 721位 36 1(3234位)
1295位 日本曹達株式会社 4 特許件数下降 1886位 11 2(1965位)
1295位 ダイキョーニシカワ株式会社 4 特許件数下降 1886位 11 5(959位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年3月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
837位 Joyson Safety Systems Japan株式会社 6 特許件数下降 967位 23 8(745位)
837位 ソニー・インタラクティブエンタテインメント エルエルシー 6 特許件数上昇 608位 42 2(2329位)
837位 コンメッド コーポレーション 6 特許件数下降 909位 25 3(1668位)
837位 ジョジアン ジンコ ソーラー カンパニー リミテッド 6 特許件数上昇 781位 30 3(1668位)
837位 リテルフューズ、インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3695位 4 0(11944位)
837位 エーエーシー コミュニケーション テクノロジーズ(ジョウシュウ)カンパニーリミテッド 6 特許件数下降 1617位 12 3(1668位)
837位 ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー 6 特許件数上昇 834位 28 15(452位)
837位 杭州海康威視数字技術股▲フン▼有限公司 6 特許件数下降 1531位 13 5(1061位)
837位 ハンファ ソリューションズ コーポレーション 6 特許件数上昇 806位 29 0(11944位)
837位 シンジェンタ クロップ プロテクション アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数下降 941位 24 14(475位)
837位 オナー デバイス カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 967位 23 7(828位)
837位 エヴァ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2757位 6 0(11944位)
837位 カワサキモータース株式会社 6 特許件数上昇 509位 52 8(745位)
837位 株式会社ENEOSマテリアル 6 特許件数下降 1169位 18 3(1668位)
837位 株式会社プロスパイラ 6 特許件数下降 1001位 22 2(2329位)
837位 エクソンモービル テクノロジー アンド エンジニアリング カンパニー 6 特許件数下降 861位 27 5(1061位)
837位 浙江工商大学 6 特許件数下降 6346位 2 0(11944位)
837位 ビーエーエスエフ モバイル エミッションズ カタリスツ エルエルシー 6 特許件数下降 1868位 10 1(4034位)
959位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 5 特許件数下降 1169位 18 5(1061位)
959位 エス・エム・エス・ジーマーク・アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 967位 23 3(1668位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (3月31日~4月6日)

来週の知財セミナー (4月7日~4月13日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

IVY(アイビー)国際特許事務所

愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング