特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1272位 東芝映像ソリューション株式会社 10 特許件数上昇 1174位 20 21(614位)
1272位 フーイャォ グラス インダストリー グループ カンパニー リミテッド 10 特許件数上昇 928位 26 10(1123位)
1272位 陽光電源股▲ふん▼有限公司 10 特許件数下降 7679位 2 0(18114位)
1272位 マイクロベンション インコーポレイテッド 10 特許件数下降 1646位 13 6(1657位)
1272位 株式会社マーケットヴィジョン 10 特許件数下降 3594位 5 4(2238位)
1272位 ミルウォーキー エレクトリック ツール コーポレイション 10 特許件数上昇 904位 27 10(1123位)
1272位 コリア ハイドロ アンド ニュークリアー パワー カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 1759位 12 6(1657位)
1272位 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1114位 21 9(1211位)
1272位 インスレット コーポレイション 10 特許件数下降 2216位 9 8(1337位)
1272位 CASE特許株式会社 10 特許件数下降 3095位 6 3(2800位)
1272位 エーエーシー コミュニケーション テクノロジーズ(ジョウシュウ)カンパニーリミテッド 10 特許件数下降 3095位 6 9(1211位)
1272位 株式会社電通 10 特許件数上昇 810位 31 9(1211位)
1272位 エスケーシーコーロンピーアイ・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 965位 25 10(1123位)
1272位 ハンソル ケミカル カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 1476位 15 6(1657位)
1272位 サプリーム テクノロジーズ,ベー.フェー. 10 特許件数下降 7679位 2 5(1904位)
1272位 パラゴン28・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2460位 8 3(2800位)
1272位 安克▲創▼新科技股▲フン▼有限公司 10 特許件数下降 5492位 3 3(2800位)
1272位 サンデン・リテールシステム株式会社 10 特許件数下降 1406位 16 5(1904位)
1272位 トタルエナジーズ・ワンテック 10 特許件数下降 2711位 7 1(6318位)
1272位 ヒュンダイ エレベーター カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 3594位 5 3(2800位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
760位 国立大学法人静岡大学 16 特許件数下降 882位 26 7(1704位)
760位 コーア株式会社 16 特許件数上昇 657位 38 15(904位)
760位 ストライカー・コーポレイション 16 特許件数上昇 748位 32 26(587位)
760位 サーモス株式会社 16 特許件数下降 1531位 13 14(955位)
760位 日本メナード化粧品株式会社 16 特許件数上昇 545位 47 27(569位)
760位 第一三共ヘルスケア株式会社 16 特許件数下降 1868位 10 17(819位)
760位 株式会社熊谷組 16 特許件数上昇 552位 46 15(904位)
760位 株式会社川本製作所 16 特許件数上昇 522位 50 10(1272位)
760位 北海道電力株式会社 16 特許件数下降 1868位 10 10(1272位)
760位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 16 特許件数上昇 703位 35 11(1180位)
760位 エステー株式会社 16 特許件数下降 834位 28 27(569位)
760位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2757位 6 28(554位)
760位 株式会社セフト研究所 16 特許件数下降 1048位 21 10(1272位)
760位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 16 特許件数上昇 737位 33 5(2255位)
760位 ハンオン システムズ 16 特許件数下降 967位 23 6(1933位)
760位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 16 特許件数下降 1123位 19 11(1180位)
760位 株式会社エー・アンド・デイ 16 特許件数下降 1447位 14 12(1102位)
798位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 15 特許件数上昇 667位 37 31(508位)
798位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 15 特許件数上昇 565位 45 7(1704位)
798位 アクアインテック株式会社 15 特許件数下降 861位 27 8(1522位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング