特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1272位 株式会社PXP 10 特許件数下降 13071位 1 3(2800位)
1272位 抖音視界有限公司 10 特許件数下降 13071位 1 1(6318位)
1272位 マクドナルド・デトワイラー・アンド・アソシエイツ・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 7679位 2 0(18114位)
1272位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 10 - 0(18114位)
1385位 オメガ・エス アー 9 特許件数上昇 1332位 17 12(953位)
1385位 アッヴィ・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 928位 26 2(3857位)
1385位 モメンティブ パフォーマンス マテリアルズ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1031位 23 9(1211位)
1385位 ユーオーピー エルエルシー 9 特許件数上昇 1224位 19 6(1657位)
1385位 デュール システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1174位 20 8(1337位)
1385位 国立大学法人 新潟大学 9 特許件数下降 1646位 13 8(1337位)
1385位 リョービ株式会社 9 特許件数下降 1646位 13 5(1904位)
1385位 日本軽金属株式会社 9 特許件数上昇 1031位 23 16(760位)
1385位 株式会社スター精機 9 特許件数下降 5492位 3 0(18114位)
1385位 日野自動車株式会社 9 特許件数上昇 737位 35 30(472位)
1385位 鍵和田 芳光 9 特許件数下降 2711位 7 0(18114位)
1385位 ニッタ株式会社 9 特許件数上昇 1114位 21 6(1657位)
1385位 学校法人上智学院 9 特許件数下降 3095位 6 0(18114位)
1385位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 9 特許件数下降 4317位 4 1(6318位)
1385位 旭化成建材株式会社 9 特許件数上昇 1272位 18 8(1337位)
1385位 大同メタル工業株式会社 9 特許件数上昇 1174位 20 20(632位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2800位 四国計測工業株式会社 3 特許件数上昇 1722位 11 4(2662位)
2800位 萬潤科技股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 6346位 2 0(22435位)
2800位 アイメック・ヴェーゼットウェー 3 特許件数上昇 2757位 6 2(4724位)
2800位 キヤノン・コンポーネンツ株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
2800位 タタ コンサルタンシー サービシズ リミテッド 3 特許件数上昇 1868位 10 4(2662位)
2800位 日本電産サーボ株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 4(2662位)
2800位 株式会社三井ハイテック 3 特許件数上昇 1722位 11 1(8168位)
2800位 アブリンクス エン.ヴェー. 3 特許件数上昇 2210位 8 3(3396位)
2800位 メディミューン,エルエルシー 3 特許件数上昇 2446位 7 5(2255位)
2800位 カウテックス テクストロン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数下降 3143位 5 1(8168位)
2800位 ヴァルレック オイル アンド ガス フランス 3 特許件数上昇 1868位 10 3(3396位)
2800位 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 3 - 0 5(2255位)
2800位 エーファウ・グループ・エー・タルナー・ゲーエムベーハー 3 特許件数上昇 967位 23 14(955位)
2800位 独立行政法人国立高等専門学校機構 3 特許件数上昇 2026位 9 14(955位)
2800位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 3 特許件数上昇 2446位 7 2(4724位)
2800位 紀伊産業株式会社 3 特許件数上昇 2026位 9 2(4724位)
2800位 株式会社コーアツ 3 特許件数下降 10406位 1 0(22435位)
2800位 ハイモ株式会社 3 特許件数上昇 1617位 12 4(2662位)
2800位 兵神装備株式会社 3 特許件数上昇 2210位 8 6(1933位)
2800位 ダイニック株式会社 3 特許件数下降 6346位 2 3(3396位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング