特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1286位 マイクロベンション インコーポレイテッド 10 特許件数下降 1646位 13 6(1664位)
1286位 株式会社マーケットヴィジョン 10 特許件数下降 3594位 5 4(2248位)
1286位 コリア ハイドロ アンド ニュークリアー パワー カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 1759位 12 6(1664位)
1286位 アイオバンス バイオセラピューティクス,インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1114位 21 9(1216位)
1286位 インスレット コーポレイション 10 特許件数下降 2216位 9 8(1347位)
1286位 CASE特許株式会社 10 特許件数下降 3095位 6 3(2818位)
1286位 エーエーシー コミュニケーション テクノロジーズ(ジョウシュウ)カンパニーリミテッド 10 特許件数下降 3095位 6 9(1216位)
1286位 株式会社電通 10 特許件数上昇 810位 31 9(1216位)
1286位 エスケーシーコーロンピーアイ・インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 965位 25 10(1130位)
1286位 ハンソル ケミカル カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 1476位 15 6(1664位)
1286位 サプリーム テクノロジーズ,ベー.フェー. 10 特許件数下降 7679位 2 5(1913位)
1286位 パラゴン28・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2460位 8 3(2818位)
1286位 安克▲創▼新科技股▲フン▼有限公司 10 特許件数下降 5492位 3 3(2818位)
1286位 サンデン・リテールシステム株式会社 10 特許件数下降 1406位 16 5(1913位)
1286位 ヴァレオ、イーオートモーティブ、ジャーマニー、ゲーエムベーハー 10 特許件数下降 1759位 12 4(2248位)
1286位 ヒュンダイ エレベーター カンパニー リミテッド 10 特許件数下降 3594位 5 3(2818位)
1286位 エボニック オクセノ ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 10 特許件数下降 1332位 17 10(1130位)
1286位 株式会社PXP 10 特許件数下降 13071位 1 3(2818位)
1286位 抖音視界有限公司 10 特許件数下降 13071位 1 1(6343位)
1286位 マクドナルド・デトワイラー・アンド・アソシエイツ・インコーポレイテッド 10 特許件数下降 7679位 2 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1220位 株式会社バカン 9 特許件数下降 2026位 9 5(2289位)
1220位 ジーケーエヌ オートモーティブ リミテッド 9 特許件数上昇 1169位 18 18(792位)
1220位 ペプシコ・インク 9 特許件数上昇 1001位 22 15(917位)
1220位 スーチョウ リボ ライフ サイエンス カンパニー、リミテッド 9 特許件数下降 4647位 3 6(1966位)
1220位 Joyson Safety Systems Japan株式会社 9 特許件数上昇 967位 23 14(969位)
1220位 イートン インテリジェント パワー リミテッド 9 特許件数下降 1868位 10 13(1026位)
1220位 新華三技術有限公司 9 特許件数下降 1355位 15 0(22679位)
1220位 コンバテック リミティド 9 特許件数下降 10406位 1 3(3448位)
1220位 株式会社ホタルクス 9 特許件数上昇 941位 24 17(837位)
1220位 ピュアウィック コーポレイション 9 特許件数下降 2026位 9 13(1026位)
1220位 広州視源電子科技股▲分▼有限公司 9 特許件数下降 1355位 15 2(4785位)
1220位 エーエーシー コミュニケーション テクノロジーズ(ジョウシュウ)カンパニーリミテッド 9 特許件数下降 1617位 12 10(1286位)
1220位 株式会社電通 9 特許件数上昇 1048位 21 10(1286位)
1220位 ビュノ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 6346位 2 4(2698位)
1220位 ストライカー・ユーロピアン・オペレーションズ・リミテッド 9 特許件数下降 3143位 5 8(1543位)
1220位 ノボキュア ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 1447位 14 21(700位)
1220位 貝特瑞新材料集団股▲フン▼有限公司 9 特許件数下降 2210位 8 7(1734位)
1220位 山東大学 9 特許件数下降 4647位 3 7(1734位)
1220位 グラット ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 6346位 2 2(4785位)
1220位 エヴァ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2757位 6 2(4785位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング