特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月26日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
5756位 石 明正 1 - 0(13351位)
5756位 ラボラトワール・テアッシュウア 1 - 0(13351位)
5756位 モスコヴィッツ、マーティン・ジェイ 1 - 0(13351位)
5756位 ユニメッド ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド 1 - 0(13351位)
5756位 サングイ バイオ ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(13351位)
5756位 ノガ スリーディー イノベーションズ リミテッド 1 - 0(13351位)
5756位 アッガーワル カマル 1 - 0(13351位)
5756位 有限会社広興茨城 1 - 0(13351位)
5756位 坂上 亮 1 - 0(13351位)
5756位 吉田 浩考 1 - 0(13351位)
5756位 株式会社Inception 1 - 0(13351位)
5756位 株式会社SOLAR POWER PAINTERS 1 - 0(13351位)
5756位 株式会社日本バイオテスト研究所 1 - 0(13351位)
5756位 株式会社大正クエスト 1 - 0(13351位)
5756位 ノアソリューション株式会社 1 - 0(13351位)
5756位 株式会社タマエ 1 - 0(13351位)
5756位 植田 美惠子 1 - 0(13351位)
5756位 株式会社フラクトライト 1 - 0(13351位)
5756位 坂井 風太 1 - 1(4434位)
5756位 株式会社シナジー研究所 1 - 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 モリリン株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 株式会社巴コーポレーション 1 特許件数上昇 2757位 6 0(16483位)
4434位 ペンタ・セキュリティ・システムズ・インコーポレーテッド 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 大光電機株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 6(1344位)
4434位 長谷川電機工業株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社エルム 1 - 0 1(5756位)
4434位 株式会社UACJ銅管 1 特許件数上昇 3695位 4 2(3322位)
4434位 小西化学工業株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 フラウンホーファ−ゲゼルシャフト ツァー フォルデルング デア アンゲバンデン フォルシュンク エー. ファオ. 1 - 0 0(16483位)
4434位 アトリウム メディカル コーポレーション 1 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
4434位 シダラ セラピューティクス インコーポレーテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 アミクローブ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(5756位)
4434位 オリオン コーポレーション 1 特許件数下降 6346位 2 3(2391位)
4434位 アライアンス フォー サステイナブル エナジー リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(16483位)
4434位 ヨシダエルシス株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 日清ヨーク株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 ASTI株式会社 1 特許件数下降 4647位 3 1(5756位)
4434位 アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ・オン・ビハーフ・オブ・アリゾナ・ステイト・ユニバーシティー 1 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
4434位 ヨネ株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 木村化工機株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 2(3322位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング