特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1396位 三菱樹脂インフラテック株式会社 9 特許件数下降 1759位 12 7(1473位)
1396位 旭化成メディカル株式会社 9 特許件数下降 2460位 8 4(2238位)
1396位 ボルボトラックコーポレーション 9 特許件数上昇 1174位 20 1(6318位)
1396位 THK株式会社 9 特許件数上昇 571位 49 11(1034位)
1396位 株式会社三井住友銀行 9 特許件数下降 2216位 9 4(2238位)
1396位 ピーピージー・インダストリーズ・オハイオ・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 928位 26 4(2238位)
1396位 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 1646位 13 4(2238位)
1396位 モンサント テクノロジー エルエルシー 9 特許件数下降 1550位 14 4(2238位)
1396位 学校法人神奈川大学 9 特許件数上昇 1272位 18 2(3857位)
1396位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 9 特許件数下降 1646位 13 7(1473位)
1396位 三桜工業株式会社 9 特許件数上昇 1224位 19 4(2238位)
1396位 株式会社バッファロー 9 特許件数上昇 1332位 17 4(2238位)
1396位 国立大学法人鳥取大学 9 特許件数下降 2034位 10 9(1212位)
1396位 株式会社片山化学工業研究所 9 特許件数上昇 1272位 18 9(1212位)
1396位 シナノケンシ株式会社 9 特許件数下降 2034位 10 4(2238位)
1396位 三笠産業株式会社 9 特許件数上昇 1079位 22 9(1212位)
1396位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 9 特許件数下降 1550位 14 5(1904位)
1396位 公立大学法人横浜市立大学 9 特許件数下降 1759位 12 6(1657位)
1396位 ダイハツディーゼル株式会社 9 特許件数下降 2460位 8 2(3857位)
1396位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 9 特許件数上昇 872位 28 7(1473位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2238位 コデクシス, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2446位 7 6(1955位)
2238位 ヘレーウス エレクトロ−ナイト インターナシヨナル エヌ ヴイ 4 特許件数下降 6346位 2 4(2688位)
2238位 中国科学院上海硅酸塩研究所 4 特許件数下降 6346位 2 1(8247位)
2238位 アースレックス インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1868位 10 6(1955位)
2238位 エヌティーツール株式会社 4 特許件数下降 2446位 7 0(22620位)
2238位 上銀科技股▲分▼有限公司 4 特許件数下降 2757位 6 5(2280位)
2238位 メルス・ベー・フェー 4 特許件数上昇 1868位 10 9(1396位)
2238位 延世大学校 産学協力団 4 特許件数下降 6346位 2 3(3434位)
2238位 アローヘッド リサーチ コーポレイション 4 特許件数上昇 1868位 10 8(1540位)
2238位 株式会社三宅デザイン事務所 4 特許件数下降 4647位 3 4(2688位)
2238位 フィジック インストゥルメント(ピーアイ)ゲーエムベーハー アンド ツェーオー.カーゲー 4 特許件数上昇 2026位 9 1(8247位)
2238位 ナイト・アイズ,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 6346位 2 1(8247位)
2238位 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 4 特許件数下降 2757位 6 2(4773位)
2238位 不双産業株式会社 4 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
2238位 アシュラント インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3695位 4 6(1955位)
2238位 西武建設株式会社 4 特許件数下降 10406位 1 2(4773位)
2238位 日本ジェネリック株式会社 4 特許件数上昇 2210位 8 3(3434位)
2238位 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2210位 8 9(1396位)
2238位 東和薬品株式会社 4 特許件数上昇 1355位 15 9(1396位)
2238位 住重試験検査株式会社 4 特許件数下降 6346位 2 2(4773位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング