特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1385位 株式会社バッファロー 9 特許件数上昇 1332位 17 4(2238位)
1385位 国立大学法人鳥取大学 9 特許件数下降 2034位 10 9(1211位)
1385位 株式会社片山化学工業研究所 9 特許件数上昇 1272位 18 9(1211位)
1385位 シナノケンシ株式会社 9 特許件数下降 2034位 10 4(2238位)
1385位 三笠産業株式会社 9 特許件数上昇 1079位 22 9(1211位)
1385位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 9 特許件数下降 1550位 14 5(1904位)
1385位 公立大学法人横浜市立大学 9 特許件数下降 1759位 12 6(1657位)
1385位 ダイハツディーゼル株式会社 9 特許件数下降 2460位 8 2(3857位)
1385位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 9 特許件数上昇 872位 28 7(1473位)
1385位 双葉電子工業株式会社 9 特許件数上昇 872位 28 8(1337位)
1385位 エイブイエックス コーポレイション 9 特許件数下降 1886位 11 10(1123位)
1385位 星和電機株式会社 9 特許件数上昇 965位 25 10(1123位)
1385位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 9 特許件数下降 3095位 6 4(2238位)
1385位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 9 特許件数上昇 1031位 23 6(1657位)
1385位 株式会社タカギ 9 特許件数下降 1550位 14 3(2800位)
1385位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 9 特許件数下降 1886位 11 3(2800位)
1385位 セルガード エルエルシー 9 特許件数上昇 965位 25 9(1211位)
1385位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 5492位 3 8(1337位)
1385位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 830位 30 13(890位)
1385位 丸善製薬株式会社 9 特許件数上昇 721位 36 12(953位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2238位 メイコム テクノロジー ソリューションズ ホールディングス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4647位 3 1(8168位)
2238位 クレイン アンド カンパニー、 インコーポレイテッド 4 特許件数下降 10406位 1 4(2662位)
2238位 エースコック株式会社 4 特許件数下降 6346位 2 1(8168位)
2238位 ピザト エレットリカ エス.アール.エル. 4 特許件数下降 10406位 1 5(2255位)
2238位 ジーエイチエスピー・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2446位 7 2(4724位)
2238位 ヨンチャン ケミカル カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 6346位 2 0(22435位)
2238位 カイト ファーマ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 2446位 7 7(1704位)
2238位 バイエル、アクチエンゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 1531位 13 4(2662位)
2238位 株式会社日立建機ティエラ 4 特許件数上昇 834位 28 13(1016位)
2238位 杭州三花▲微▼通道▲換▼▲熱▼▲器▼有限公司 4 特許件数下降 10406位 1 1(8168位)
2238位 東芝クライアントソリューション株式会社 4 特許件数下降 6346位 2 1(8168位)
2238位 コリア クンホ ペトロケミカル カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 3143位 5 0(22435位)
2238位 常盤電業株式会社 4 - 0 1(8168位)
2238位 アルビナス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4647位 3 6(1933位)
2238位 シャープライフサイエンス株式会社 4 特許件数下降 4647位 3 0(22435位)
2238位 凱菜英医藥集團(天津)股▲分▼有限公司 4 - 0 3(3396位)
2238位 ワイ−チャージ リミテッド 4 特許件数下降 3695位 4 9(1385位)
2238位 株式会社ジャパンエンジンコーポレーション 4 特許件数下降 2446位 7 3(3396位)
2238位 ベクトン・ディッキンソン・ロワ・ジャーマニー・ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 6346位 2 3(3396位)
2238位 アイ ピース,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 4647位 3 3(3396位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定