特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1385位 株式会社バッファロー 9 特許件数上昇 1332位 17 4(2238位)
1385位 国立大学法人鳥取大学 9 特許件数下降 2034位 10 9(1211位)
1385位 株式会社片山化学工業研究所 9 特許件数上昇 1272位 18 9(1211位)
1385位 シナノケンシ株式会社 9 特許件数下降 2034位 10 4(2238位)
1385位 三笠産業株式会社 9 特許件数上昇 1079位 22 9(1211位)
1385位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 9 特許件数下降 1550位 14 5(1904位)
1385位 公立大学法人横浜市立大学 9 特許件数下降 1759位 12 6(1657位)
1385位 ダイハツディーゼル株式会社 9 特許件数下降 2460位 8 2(3857位)
1385位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 9 特許件数上昇 872位 28 7(1473位)
1385位 双葉電子工業株式会社 9 特許件数上昇 872位 28 8(1337位)
1385位 エイブイエックス コーポレイション 9 特許件数下降 1886位 11 10(1123位)
1385位 星和電機株式会社 9 特許件数上昇 965位 25 10(1123位)
1385位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 9 特許件数下降 3095位 6 4(2238位)
1385位 イーエルシー マネージメント エルエルシー 9 特許件数上昇 1031位 23 6(1657位)
1385位 株式会社タカギ 9 特許件数下降 1550位 14 3(2800位)
1385位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 9 特許件数下降 1886位 11 3(2800位)
1385位 セルガード エルエルシー 9 特許件数上昇 965位 25 9(1211位)
1385位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 5492位 3 8(1337位)
1385位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 830位 30 13(890位)
1385位 丸善製薬株式会社 9 特許件数上昇 721位 36 12(953位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
760位 国立大学法人静岡大学 16 特許件数下降 882位 26 7(1704位)
760位 コーア株式会社 16 特許件数上昇 657位 38 15(904位)
760位 ストライカー・コーポレイション 16 特許件数上昇 748位 32 26(587位)
760位 サーモス株式会社 16 特許件数下降 1531位 13 14(955位)
760位 日本メナード化粧品株式会社 16 特許件数上昇 545位 47 27(569位)
760位 第一三共ヘルスケア株式会社 16 特許件数下降 1868位 10 17(819位)
760位 株式会社熊谷組 16 特許件数上昇 552位 46 15(904位)
760位 株式会社川本製作所 16 特許件数上昇 522位 50 10(1272位)
760位 北海道電力株式会社 16 特許件数下降 1868位 10 10(1272位)
760位 セールスフォース ドット コム インコーポレイティッド 16 特許件数上昇 703位 35 11(1180位)
760位 エステー株式会社 16 特許件数下降 834位 28 27(569位)
760位 シェブロン ユー.エス.エー. インコーポレイテッド 16 特許件数下降 2757位 6 28(554位)
760位 株式会社セフト研究所 16 特許件数下降 1048位 21 10(1272位)
760位 チザラ リヒトシステーメ ゲーエムベーハー 16 特許件数上昇 737位 33 5(2255位)
760位 ハンオン システムズ 16 特許件数下降 967位 23 6(1933位)
760位 バーサム マテリアルズ ユーエス,リミティド ライアビリティ カンパニー 16 特許件数下降 1123位 19 11(1180位)
760位 株式会社エー・アンド・デイ 16 特許件数下降 1447位 14 12(1102位)
798位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 15 特許件数上昇 667位 37 31(508位)
798位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 15 特許件数上昇 565位 45 7(1704位)
798位 アクアインテック株式会社 15 特許件数下降 861位 27 8(1522位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング