特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
9155位 エービーエックス・アドヴァンスド・バイオケミカル・コンパウンズ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(19719位)
9155位 レコルダティ インダストリア キミカ エ ファーマセウティカ ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0 0(19719位)
9155位 アイビタ バイオメディカル インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19719位)
9155位 エヌフェレンス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 1(6996位)
9155位 トライコーンテック タイワン 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 ランパート コミュニケーションズ,エルエルシー 1 特許件数上昇 4317位 4 2(4244位)
9155位 日本トーター株式会社 1 - 0 2(4244位)
9155位 株式会社川▲崎▼鉄工所 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 エージーシー オートモーティヴ アメリカズ カンパニー 1 特許件数上昇 3095位 6 1(6996位)
9155位 株式会社新日本緑化 1 - 0 0(19719位)
9155位 株式会社ジャパン断熱 1 - 0 0(19719位)
9155位 薛 洛良 1 - 0 0(19719位)
9155位 ゲノミックツリー インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(19719位)
9155位 テレダイン・ダルサ・ベー・フェー 1 - 0 0(19719位)
9155位 ミラクロン コーポレーション 1 - 0 0(19719位)
9155位 アットホームホールディングス株式会社 1 - 0 1(6996位)
9155位 ものレボ株式会社 1 - 0 0(19719位)
9155位 モリカトロン株式会社 1 - 0 0(19719位)
9155位 蘇州東微半導体有限公司 1 特許件数上昇 7679位 2 0(19719位)
9155位 フォエスタルピネ オートモーティブ コンポーネンツ デッティンゲン ゲーエムベーハー アンド コーポレーション カーゲー 1 - 0 0(19719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4221位 湖北中烟工業有限責任公司 2 特許件数下降 10406位 1 3(3806位)
4221位 青▲島▼▲頤▼中科技有限公司 2 - 0 0(24597位)
4221位 リージェンツ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ カリフォルニア 2 特許件数下降 10406位 1 4(2996位)
4221位 ウロバント サイエンシズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 2 - 0 1(9155位)
4221位 ボストンジーン コーポレイション 2 特許件数下降 4647位 3 2(5285位)
4221位 両備ホールディングス株式会社 2 - 0 0(24597位)
4221位 三友セミコンエンジニアリング株式会社 2 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
4221位 オラノ・デエス−デマンテレメ・エ・セルヴィス 2 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
4221位 株式会社RedDotDroneJapan 2 特許件数下降 10406位 1 2(5285位)
4221位 プロジェクト・ジャイアンツ・エルエルシー 2 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
4221位 中国汽車技術研究中心有限公司 2 特許件数下降 6346位 2 0(24597位)
4221位 リキッド バイオプシー リサーチ リミティド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 1(9155位)
4221位 オリ インコーポレイテッド 2 - 0 2(5285位)
4221位 ヒンドゥスタン ペトロリアム コーポレーション リミテッド 2 特許件数下降 6346位 2 1(9155位)
4221位 エスアールジー グローバル リリア ソシエダッド リミターダ 2 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
4221位 オープン マインド ベンチャーズ エス.エル.ユー. 2 特許件数下降 6346位 2 1(9155位)
4221位 ロッテ ケミカル コーポレイション 2 特許件数上昇 3695位 4 0(24597位)
4221位 ブライト ヴュー テクノロジーズ コーポレーション 2 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
4221位 ローリングス・スポーティング・グッズ・カンパニー・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 10406位 1 1(9155位)
4221位 伊藤 涼子 2 特許件数下降 10406位 1 0(24597位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング