特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1383位 株式会社フクハラ 9 特許件数下降 1759位 12 8(1330位)
1383位 東急建設株式会社 9 特許件数下降 1476位 15 18(681位)
1383位 株式会社トップ 9 特許件数下降 2216位 9 6(1646位)
1383位 アサヒグループホールディングス株式会社 9 特許件数下降 3095位 6 6(1646位)
1383位 株式会社エスケーエレクトロニクス 9 特許件数下降 2711位 7 3(2787位)
1383位 国立大学法人京都工芸繊維大学 9 特許件数下降 1886位 11 2(3828位)
1383位 マルハニチロ株式会社 9 特許件数下降 1886位 11 8(1330位)
1383位 シナプティクス インコーポレイテッド 9 特許件数下降 1476位 15 6(1646位)
1383位 東京窯業株式会社 9 特許件数上昇 1332位 17 10(1116位)
1383位 日信化学工業株式会社 9 特許件数下降 2216位 9 4(2229位)
1383位 株式会社新川 9 特許件数下降 4317位 4 1(6280位)
1383位 日清フーズ株式会社 9 特許件数上昇 872位 28 11(1029位)
1383位 学校法人東海大学 9 特許件数下降 2711位 7 6(1646位)
1383位 TOA株式会社 9 特許件数下降 2460位 8 11(1029位)
1383位 テルモ ビーシーティー、インコーポレーテッド 9 特許件数下降 3594位 5 3(2787位)
1383位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 9 特許件数上昇 928位 26 0(18024位)
1383位 日本電産トーソク株式会社 9 特許件数上昇 694位 38 28(496位)
1383位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 9 特許件数下降 2034位 10 5(1895位)
1383位 ジェンテックス コーポレイション 9 特許件数下降 3594位 5 3(2787位)
1383位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 9 特許件数下降 1550位 14 7(1467位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2787位 株式会社四国総合研究所 3 特許件数上昇 2757位 6 1(8150位)
2787位 富山薬品工業株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 2(4714位)
2787位 ライト工業株式会社 3 特許件数下降 3695位 4 1(8150位)
2787位 株式会社IHIインフラシステム 3 特許件数上昇 2210位 8 6(1927位)
2787位 株式会社アクティオ 3 - 0 2(4714位)
2787位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 3143位 5 4(2659位)
2787位 太平洋精工株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 0(22391位)
2787位 緯創資通股▲ふん▼有限公司 3 特許件数上昇 806位 29 4(2659位)
2787位 カウンスィル オブ サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ 3 特許件数下降 6346位 2 3(3386位)
2787位 サイト サイエンシーズ, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 10406位 1 4(2659位)
2787位 エスケイシー・カンパニー・リミテッド 3 特許件数上昇 1868位 10 1(8150位)
2787位 ジェックス株式会社 3 特許件数上昇 2446位 7 4(2659位)
2787位 クラレトレーディング株式会社 3 特許件数下降 10406位 1 4(2659位)
2787位 株式会社デジアイズ 3 特許件数下降 6346位 2 2(4714位)
2787位 大同工業株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 4(2659位)
2787位 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 3 特許件数上昇 2757位 6 4(2659位)
2787位 フェッテ コンパクティング ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 6346位 2 3(3386位)
2787位 プラス株式会社 3 特許件数下降 4647位 3 1(8150位)
2787位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 1617位 12 8(1515位)
2787位 株式会社新来島どっく 3 特許件数上昇 2026位 9 2(4714位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

久野特許事務所

兵庫県西宮市高木西町18番5号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング