特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1396位 双葉電子工業株式会社 9 特許件数上昇 872位 28 8(1347位)
1396位 エイブイエックス コーポレイション 9 特許件数下降 1886位 11 10(1130位)
1396位 星和電機株式会社 9 特許件数上昇 965位 25 10(1130位)
1396位 株式会社タカギ 9 特許件数下降 1550位 14 3(2818位)
1396位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 9 特許件数下降 1886位 11 3(2818位)
1396位 セルガード エルエルシー 9 特許件数上昇 965位 25 9(1216位)
1396位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 5492位 3 8(1347位)
1396位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 830位 30 13(892位)
1396位 丸善製薬株式会社 9 特許件数上昇 721位 36 12(959位)
1396位 株式会社ダイゾー 9 特許件数上昇 1224位 19 8(1347位)
1396位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 9 特許件数下降 1646位 13 4(2247位)
1396位 株式会社スノーピーク 9 - 0 1(6343位)
1396位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 9 特許件数上昇 1031位 23 7(1477位)
1396位 株式会社フクハラ 9 特許件数下降 1759位 12 8(1347位)
1396位 株式会社トップ 9 特許件数下降 2216位 9 6(1664位)
1396位 アサヒグループホールディングス株式会社 9 特許件数下降 3095位 6 6(1664位)
1396位 株式会社エスケーエレクトロニクス 9 特許件数下降 2711位 7 3(2818位)
1396位 国立大学法人京都工芸繊維大学 9 特許件数下降 1886位 11 2(3876位)
1396位 マルハニチロ株式会社 9 特許件数下降 1886位 11 8(1347位)
1396位 シナプティクス インコーポレイテッド 9 特許件数下降 1476位 15 6(1664位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1044位 株式会社日清製粉グループ本社 11 特許件数下降 1617位 12 2(4773位)
1044位 興和株式会社 11 特許件数上昇 834位 28 18(791位)
1044位 東都興業株式会社 11 特許件数下降 2757位 6 6(1955位)
1044位 塩野義製薬株式会社 11 特許件数下降 1722位 11 4(2688位)
1044位 アルナイラム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 11 特許件数下降 1447位 14 13(1022位)
1044位 DICグラフィックス株式会社 11 特許件数下降 1123位 19 10(1284位)
1044位 テクノポリマー株式会社 11 特許件数下降 1722位 11 3(3434位)
1044位 品川リフラクトリーズ株式会社 11 特許件数下降 1617位 12 7(1724位)
1044位 THK株式会社 11 特許件数上昇 909位 25 9(1396位)
1044位 エスケー イノベーション  カンパニー リミテッド 11 特許件数下降 1169位 18 60(308位)
1044位 株式会社 日立パワーデバイス 11 特許件数上昇 882位 26 36(449位)
1044位 学校法人福岡大学 11 特許件数下降 1447位 14 7(1724位)
1044位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 11 特許件数上昇 781位 30 12(1112位)
1044位 アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド 11 特許件数下降 1617位 12 2(4773位)
1044位 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 11 特許件数下降 1048位 21 7(1724位)
1044位 ノベリス・インコーポレイテッド 11 特許件数上昇 909位 25 18(791位)
1044位 国立大学法人長岡技術科学大学 11 特許件数下降 1868位 10 8(1540位)
1044位 リケンテクノス株式会社 11 特許件数下降 1868位 10 8(1540位)
1044位 株式会社三栄水栓製作所 11 特許件数上昇 781位 30 11(1188位)
1044位 東洋アルミニウム株式会社 11 特許件数下降 1230位 17 12(1112位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プライムワークス国際特許事務所

〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-8-1VORT中目黒Ⅰ3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

東海特許事務所

〒445-0802 愛知県西尾市米津町蓮台6-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許