特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1403位 公立大学法人横浜市立大学 10 特許件数下降 1759位 12 6(1802位)
1403位 ダイハツディーゼル株式会社 10 特許件数下降 2460位 8 2(4168位)
1403位 チームラボ株式会社 10 特許件数下降 5492位 3 3(3037位)
1403位 星和電機株式会社 10 特許件数上昇 965位 25 11(1126位)
1403位 ユニバーシティ オブ ピッツバーグ オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション 10 特許件数下降 3095位 6 4(2445位)
1403位 ジンマー,インコーポレイティド 10 特許件数上昇 1031位 23 7(1590位)
1403位 グローバス メディカル インコーポレイティッド 10 特許件数下降 1886位 11 14(910位)
1403位 クノル−ブレムゼ ジステーメ フューア シーネンファールツォイゲ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 10 特許件数下降 2711位 7 4(2445位)
1403位 キリンビバレッジ株式会社 10 特許件数下降 1476位 15 3(3037位)
1403位 ミドリ安全株式会社 10 特許件数下降 3095位 6 5(2071位)
1403位 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 10 特許件数下降 2216位 9 10(1217位)
1403位 日工株式会社 10 特許件数下降 3095位 6 7(1590位)
1403位 株式会社タカギ 10 特許件数下降 1550位 14 3(3037位)
1403位 アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 10 特許件数下降 1476位 15 3(3037位)
1403位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 10 特許件数下降 5492位 3 8(1448位)
1403位 丸善製薬株式会社 10 特許件数上昇 721位 36 12(1059位)
1403位 ナショナル ユニヴァーシティー オブ シンガポール 10 特許件数上昇 1114位 21 9(1322位)
1403位 株式会社ダイゾー 10 特許件数上昇 1224位 19 8(1448位)
1403位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 10 特許件数下降 1646位 13 4(2445位)
1403位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 10 特許件数上昇 1031位 23 11(1126位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
6843位 エイシーエム バイオラブズ プライベート リミテッド 1 特許件数下降 10406位 1 1(8990位)
6843位 中国科学院動物研究所 1 特許件数上昇 3143位 5 0(24274位)
6843位 ノヴェク,イーサン ジェー. 1 - 0 0(24274位)
6843位 東レ尖端素材株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 0(24274位)
6843位 マイクロメリティックス インストゥルメント コーポレーション 1 特許件数下降 10406位 1 1(8990位)
6843位 リバー レーン リサーチ リミテッド 1 - 0 0(24274位)
6843位 シーティシー グローバル コーポレイション 1 特許件数上昇 6346位 2 0(24274位)
6843位 株式会社RABO 1 特許件数上昇 4647位 3 3(3734位)
6843位 アナウト株式会社 1 特許件数上昇 2210位 8 0(24274位)
6843位 中国科学院武漢病毒研究所 1 - 0 0(24274位)
6843位 ハイウェイ ワン メディカル,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 アイディアヤ バイオサイエンシーズ,インコーポレイティド 1 - 0 3(3734位)
6843位 ガウジー リミテッド 1 - 0 0(24274位)
6843位 ソン・ウサン 1 特許件数下降 10406位 1 0(24274位)
6843位 イントロン・スペース株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 2(5221位)
6843位 デービス−スタンダード, エルエルシー 1 - 0 1(8990位)
6843位 モーション コンセプト グループ 1 - 0 0(24274位)
6843位 南部化成股▲ふん▼有限公司 1 特許件数下降 10406位 1 1(8990位)
6843位 ペコン・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(24274位)
6843位 ドットフォトン・アーゲー 1 - 0 0(24274位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング