特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1396位 双葉電子工業株式会社 9 特許件数上昇 872位 28 8(1347位)
1396位 エイブイエックス コーポレイション 9 特許件数下降 1886位 11 10(1130位)
1396位 星和電機株式会社 9 特許件数上昇 965位 25 10(1130位)
1396位 株式会社タカギ 9 特許件数下降 1550位 14 3(2818位)
1396位 ヨゼフ フェゲーレ アーゲー 9 特許件数下降 1886位 11 3(2818位)
1396位 セルガード エルエルシー 9 特許件数上昇 965位 25 9(1216位)
1396位 マシイネンフアブリーク・ラインハウゼン・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 9 特許件数下降 5492位 3 8(1347位)
1396位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 830位 30 13(892位)
1396位 丸善製薬株式会社 9 特許件数上昇 721位 36 12(959位)
1396位 株式会社ダイゾー 9 特許件数上昇 1224位 19 8(1347位)
1396位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティー 9 特許件数下降 1646位 13 4(2247位)
1396位 株式会社スノーピーク 9 - 0 1(6343位)
1396位 ノキア ソリューションズ アンド ネットワークス オサケユキチュア 9 特許件数上昇 1031位 23 7(1477位)
1396位 株式会社フクハラ 9 特許件数下降 1759位 12 8(1347位)
1396位 株式会社トップ 9 特許件数下降 2216位 9 6(1664位)
1396位 アサヒグループホールディングス株式会社 9 特許件数下降 3095位 6 6(1664位)
1396位 株式会社エスケーエレクトロニクス 9 特許件数下降 2711位 7 3(2818位)
1396位 国立大学法人京都工芸繊維大学 9 特許件数下降 1886位 11 2(3876位)
1396位 マルハニチロ株式会社 9 特許件数下降 1886位 11 8(1347位)
1396位 シナプティクス インコーポレイテッド 9 特許件数下降 1476位 15 6(1664位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
1347位 ラディウス株式会社 8 特許件数下降 2757位 6 3(3434位)
1347位 弁護士ドットコム株式会社 8 特許件数下降 4647位 3 16(871位)
1347位 メッドシャイン ディスカバリー インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2757位 6 7(1724位)
1347位 エル.イー.エー.エフ. ホールディングス グループ エルエルシー 8 特許件数下降 1722位 11 5(2280位)
1347位 株式会社リアライズコーポレーション 8 特許件数下降 2210位 8 2(4773位)
1347位 台湾立凱電能科技股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 6346位 2 4(2688位)
1347位 シェルルブリカンツジャパン株式会社 8 特許件数下降 2446位 7 0(22620位)
1347位 マコム テクノロジー ソリューションズ ホールディングス, インコーポレイテッド 8 特許件数下降 10406位 1 1(8247位)
1347位 株式会社フォーサイト 8 特許件数下降 1617位 12 6(1955位)
1347位 先臨三維科技股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 3143位 5 5(2280位)
1347位 フェスツール ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 1447位 14 2(4773位)
1347位 ルムス エルティーディー. 8 特許件数上昇 909位 25 9(1396位)
1347位 インスレット コーポレイション 8 特許件数下降 4647位 3 10(1284位)
1347位 アルコン インク. 8 特許件数上昇 1274位 16 4(2688位)
1347位 イエティ クーラーズ エルエルシー 8 特許件数下降 2757位 6 7(1724位)
1347位 上海禾賽光電科技有限公司 8 特許件数下降 3695位 4 0(22620位)
1347位 武漢天馬微電子有限公司 8 特許件数下降 3143位 5 2(4773位)
1347位 イオンキュー インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2210位 8 7(1724位)
1347位 パロ アルト ネットワークス,インコーポレイテッド 8 特許件数下降 1447位 14 11(1188位)
1347位 ベイジン・ジンドン・チアンシ・テクノロジー・カンパニー・リミテッド 8 特許件数上昇 1048位 21 14(965位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング