特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 プレティア・テクノロジーズ株式会社 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 キューアイピー・インターナショナル・ピーティワイ・リミテッド 1 - 0 1(6343位)
8247位 アラジェ,インコーポレイテッド 1 - 0 1(6343位)
8247位 クレメナク ナノテック,インク. 1 - 0 1(6343位)
8247位 ヴェーテーテー・テクニカル・リサーチ・センター・オブ・フィンランド・リミテッド 1 - 0 1(6343位)
8247位 深▲せん▼市中旻科技有限公司 1 - 0 0(18187位)
8247位 北出 雄二郎 1 - 0 0(18187位)
8247位 株式会社フードリボン 1 特許件数上昇 2460位 8 0(18187位)
8247位 盛新材料科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(18187位)
8247位 ズハイ アクセス セミコンダクター シーオー.,エルティーディー 1 特許件数上昇 1886位 11 5(1913位)
8247位 ザイメディ カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 カールスメッド インコーポレイテッド 1 - 0 1(6343位)
8247位 バイオセイピエン インコーポレイテッド 1 - 0 0(18187位)
8247位 ミネアムリタ セラピューティクス, エルエルシー 1 - 0 0(18187位)
8247位 ビーアイケー セラピューティクス インク. 1 - 0 1(6343位)
8247位 シンシス セラピューティクス,インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 プレリュード コーポレーション 1 - 0 1(6343位)
8247位 グリーンテック・グローバル・プライベート・リミテッド 1 特許件数下降 13071位 1 3(2818位)
8247位 河南科技大学 1 - 0 0(18187位)
8247位 テックスタイル マテリアルズ インコーポレイテッド 1 - 0 1(6343位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
357位 三菱鉛筆株式会社 43 特許件数上昇 334位 89 45(382位)
357位 三洋電機株式会社 43 特許件数下降 362位 81 3(3434位)
357位 東亞合成株式会社 43 特許件数下降 495位 53 22(669位)
357位 日本信号株式会社 43 特許件数下降 495位 53 43(396位)
357位 ユニバーサル シティ スタジオズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 43 特許件数上昇 353位 84 71(272位)
366位 株式会社日本製鋼所 42 特許件数上昇 298位 102 78(247位)
366位 株式会社東海理化電機製作所 42 特許件数上昇 268位 118 92(209位)
366位 デクセリアルズ株式会社 42 特許件数上昇 346位 86 50(350位)
366位 株式会社KOKUSAI ELECTRIC 42 特許件数下降 396位 75 42(403位)
370位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 41 特許件数上昇 342位 88 76(258位)
370位 ダウ コーニング コーポレーション 41 特許件数下降 446位 62 32(496位)
370位 国立大学法人東京工業大学 41 特許件数下降 419位 68 48(360位)
370位 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 41 特許件数上昇 257位 124 87(223位)
370位 株式会社PFU 41 特許件数下降 378位 79 30(530位)
370位 マイクロソフト テクノロジー ライセンシング,エルエルシー 41 特許件数下降 472位 57 37(445位)
370位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 41 特許件数下降 509位 52 39(424位)
370位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 41 特許件数上昇 358位 82 57(318位)
370位 東洋紡エムシー株式会社 41 特許件数上昇 315位 94 23(644位)
379位 国立大学法人 筑波大学 40 特許件数下降 748位 32 28(556位)
379位 株式会社岡村製作所 40 特許件数上昇 265位 120 123(159位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング