特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1396位 東京窯業株式会社 9 特許件数上昇 1332位 17 11(1044位)
1396位 日信化学工業株式会社 9 特許件数下降 2216位 9 4(2247位)
1396位 株式会社新川 9 特許件数下降 4317位 4 1(6343位)
1396位 福島工業株式会社 9 特許件数下降 1476位 15 1(6343位)
1396位 日清フーズ株式会社 9 特許件数上昇 872位 28 11(1044位)
1396位 TOA株式会社 9 特許件数下降 2460位 8 11(1044位)
1396位 テルモ ビーシーティー、インコーポレーテッド 9 特許件数下降 3594位 5 3(2818位)
1396位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 9 特許件数上昇 928位 26 1(6343位)
1396位 日本電産トーソク株式会社 9 特許件数上昇 694位 38 28(500位)
1396位 ▲き▼邦科技股▲分▼有限公司 9 特許件数下降 2034位 10 5(1913位)
1396位 センター ナショナル ド ラ ルシェルシュ サイエンティフィーク 9 特許件数下降 1550位 14 7(1477位)
1396位 長瀬産業株式会社 9 特許件数上昇 1224位 19 15(802位)
1396位 BASF INOACポリウレタン株式会社 9 特許件数下降 1646位 13 4(2247位)
1396位 グラフィック パッケージング インターナショナル インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1224位 19 4(2247位)
1396位 アレクシオン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 928位 26 5(1913位)
1396位 日本サーモスタット株式会社 9 特許件数下降 3095位 6 5(1913位)
1396位 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 737位 35 12(959位)
1396位 三井住友カード株式会社 9 特許件数下降 3594位 5 2(3876位)
1396位 ヤマハファインテック株式会社 9 特許件数下降 4317位 4 1(6343位)
1396位 株式会社大阪製薬 9 特許件数上昇 1332位 17 3(2818位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
2247位 ブルーイン、バイオメトリクス、リミテッド、ライアビリティー、カンパニー 4 特許件数下降 2446位 7 2(4773位)
2247位 株式会社ユーシン精機 4 特許件数下降 2446位 7 3(3434位)
2247位 アスペン エアロゲルズ,インコーポレイティド 4 特許件数下降 3695位 4 6(1955位)
2247位 レイア、インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1001位 22 6(1955位)
2247位 シグマ紙業株式会社 4 特許件数下降 6346位 2 4(2688位)
2247位 アビバックス 4 特許件数下降 3143位 5 2(4773位)
2247位 シアトル チルドレンズ ホスピタル, ディービーエー シアトル チルドレンズ リサーチ インスティテュート 4 特許件数上昇 1722位 11 9(1396位)
2247位 ナノトロニクス イメージング リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 特許件数上昇 1531位 13 0(22620位)
2247位 株式会社プレッシオ 4 特許件数上昇 2210位 8 8(1540位)
2247位 燕山大学 4 特許件数下降 3143位 5 3(3434位)
2247位 バクスター・コーポレーション・イングルウッド 4 特許件数下降 6346位 2 4(2688位)
2247位 テンプル・ユニバーシティ−オブ・ザ・コモンウェルス・システム・オブ・ハイアー・エデュケイション 4 特許件数下降 3143位 5 3(3434位)
2247位 ノートン ウォーターフォード 4 特許件数下降 6346位 2 3(3434位)
2247位 トラタニ株式会社 4 - 0 1(8247位)
2247位 ポリテクニコ ディ トリノ 4 - 0 2(4773位)
2247位 アキュレイ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 1169位 18 0(22620位)
2247位 ドンジン セミケム カンパニー リミテッド 4 特許件数下降 6346位 2 6(1955位)
2247位 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー 4 特許件数上昇 1617位 12 8(1540位)
2247位 廣東生益科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 10406位 1 2(4773位)
2247位 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数上昇 1447位 14 7(1724位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング