特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月29日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1344位 株式会社鴻池組 6 特許件数下降 2216位 9 1(4434位)
1344位 ランダ コーポレイション リミテッド 6 特許件数下降 2034位 10 6(1180位)
1344位 日本ドライケミカル株式会社 6 特許件数下降 2034位 10 1(4434位)
1344位 大光電機株式会社 6 特許件数下降 3594位 5 1(4434位)
1344位 サイプレス セミコンダクター コーポレーション 6 特許件数下降 2034位 10 4(1613位)
1344位 株式会社内田洋行 6 特許件数下降 13071位 1 2(2700位)
1344位 株式会社山田養蜂場本社 6 特許件数上昇 1332位 17 4(1613位)
1344位 ネステ オイル オサケ ユキチュア ユルキネン 6 特許件数下降 2034位 10 1(4434位)
1344位 ジン−ジン エレクトリック テクノロジーズ ペキン カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 3095位 6 1(4434位)
1344位 東京海上日動火災保険株式会社 6 特許件数上昇 1272位 18 6(1180位)
1344位 セント・ジュード・メディカル,カーディオロジー・ディヴィジョン,インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1272位 18 4(1613位)
1344位 ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1224位 19 2(2700位)
1344位 タケウチテクノ株式会社 6 特許件数下降 5492位 3 1(4434位)
1344位 ユーシービー バイオファルマ エスピーアールエル 6 特許件数下降 1646位 13 10(770位)
1344位 ジョージア テック リサーチ コーポレイション 6 特許件数下降 2711位 7 2(2700位)
1344位 株式会社ロイヤリティマーケティング 6 特許件数上昇 1332位 17 7(1032位)
1344位 メソ スケール テクノロジーズ エルエルシー 6 特許件数下降 1550位 14 1(4434位)
1344位 ファスフォードテクノロジ株式会社 6 特許件数上昇 1031位 23 3(2003位)
1344位 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター 6 特許件数下降 1550位 14 2(2700位)
1344位 株式会社ミヤワキ 6 特許件数上昇 848位 29 0(13351位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月29日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 オーエスイー・イミュノセラピューティクス 1 - 0 1(5756位)
4434位 グリコム・アクティーゼルスカブ 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 ナキュイティ ファーマシューティカルズ, インク. 1 - 0 1(5756位)
4434位 エッセンシャライズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 北京京東尚科信息技術有限公司 1 特許件数下降 4647位 3 0(16483位)
4434位 長春人造樹脂廠股▲ふん▼有限公司 1 - 0 1(5756位)
4434位 中松 義郎 1 特許件数下降 6346位 2 4(1880位)
4434位 株式会社オルツ 1 - 0 0(16483位)
4434位 株式会社 TL Genomics 1 - 0 1(5756位)
4434位 株式会社ハイテックシステム 1 - 0 0(16483位)
4434位 ノースウエスタン ユニバーシティ 1 特許件数上昇 3695位 4 0(16483位)
4434位 ハーペードライ・レアール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ファオデーエーハー−ベトリープスフォルシュングスインスティトゥート ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 有限会社近藤研究所 1 特許件数上昇 3143位 5 3(2391位)
4434位 株式会社エンルートM’s 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 エクスプロラメッド・エヌシー7・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 10406位 1 3(2391位)
4434位 シーメンス ヘルスケア ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 3143位 5 0(16483位)
4434位 エクアシールド メディカル リミテッド 1 - 0 0(16483位)
4434位 エアバス ディフェンス アンド スペース,エス.エー. 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 中国科学院微生物研究所 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング