特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1344位 株式会社プレッシオ 6 特許件数下降 13071位 1 2(2700位)
1344位 ブルガリ オロジェリー ソシエテ アノニム 6 - 0 0(13351位)
1344位 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 6 特許件数下降 1550位 14 5(1344位)
1344位 ヒュンダイ・モービス・カンパニー・リミテッド 6 特許件数上昇 1224位 19 2(2700位)
1344位 ドク サン ネオルクス カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 1886位 11 0(13351位)
1344位 ガーダント ヘルス, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 965位 25 2(2700位)
1344位 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー 6 特許件数下降 1759位 12 2(2700位)
1344位 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 1174位 20 0(13351位)
1344位 ハイネケン サプライ チェーン ベー.フェー. 6 特許件数下降 2460位 8 5(1344位)
1344位 不二製油株式会社 6 特許件数上昇 571位 49 7(1032位)
1344位 浙江工▲業▼大学 6 特許件数下降 2216位 9 2(2700位)
1344位 ケアジェン カンパニー,リミテッド 6 特許件数上昇 1272位 18 1(4434位)
1344位 サノフィ・バイオテクノロジー 6 特許件数下降 2034位 10 2(2700位)
1344位 ジーイー・ヘルスケア・バイオプロセス・アールアンドディ・アクチボラグ 6 特許件数下降 1646位 13 1(4434位)
1344位 正大天晴薬業集団股▲分▼有限公司 6 特許件数上昇 1079位 22 3(2003位)
1344位 アクセンチュア グローバル ソリューションズ リミテッド 6 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
1344位 デピュイ・アイルランド・アンリミテッド・カンパニー 6 特許件数下降 1646位 13 9(836位)
1344位 エアバス サフラン ランチャーズ ソシエテ パ アクシオンス シンプリフィエ 6 特許件数下降 13071位 1 1(4434位)
1344位 アリババ グループ ホウルディング リミテッド 6 - 0 8(920位)
1344位 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1332位 17 4(1613位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
4434位 ケミカルグラウト株式会社 1 特許件数上昇 3695位 4 1(5756位)
4434位 パネフリ工業株式会社 1 特許件数下降 6346位 2 2(3322位)
4434位 フラウンホーファーゲゼルシャフト ツール フォルデルング デル アンゲヴァンテン フォルシユング エー.フアー. 1 特許件数上昇 3143位 5 1(5756位)
4434位 伊那食品工業株式会社 1 特許件数上昇 3143位 5 1(5756位)
4434位 江崎グリコ株式会社 1 特許件数上昇 2757位 6 0(16483位)
4434位 東海部品工業株式会社 1 - 0 0(16483位)
4434位 山田 菊夫 1 - 0 0(16483位)
4434位 ユナイテッド セラピューティクス コーポレイション 1 - 0 4(1880位)
4434位 株式会社ベスト 1 特許件数上昇 2446位 7 3(2391位)
4434位 株式会社木村鋳造所 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 竹林 晃 1 - 0 0(16483位)
4434位 ポップリベット・ファスナー株式会社 1 特許件数上昇 3695位 4 3(2391位)
4434位 株式会社モルテン 1 特許件数上昇 2757位 6 1(5756位)
4434位 株式会社ケミクレア 1 特許件数下降 10406位 1 0(16483位)
4434位 ヴィポテック ヴィーゲ−ウント ポジティオニエルシステーメ ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 2446位 7 0(16483位)
4434位 株式会社日阪製作所 1 特許件数上昇 2757位 6 2(3322位)
4434位 ザ ニールセン カンパニー (ユー エス) エルエルシー 1 特許件数下降 6346位 2 0(16483位)
4434位 イントレキソン コーポレーション 1 特許件数下降 6346位 2 1(5756位)
4434位 株式会社高見沢サイバネティックス 1 特許件数上昇 1722位 11 2(3322位)
4434位 三菱製鋼株式会社 1 特許件数下降 10406位 1 1(5756位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

来週の知財セミナー (6月2日~6月8日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング