特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月24日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1385位 ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 9 特許件数下降 1406位 16 6(1657位)
1385位 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2216位 9 4(2238位)
1385位 東和薬品株式会社 9 特許件数上昇 928位 26 4(2238位)
1385位 株式会社ソシオネクスト 9 特許件数下降 2034位 10 34(428位)
1385位 ヴァルタ マイクロバッテリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数上昇 1332位 17 0(18114位)
1385位 シアトル チルドレンズ ホスピタル, ディービーエー シアトル チルドレンズ リサーチ インスティテュート 9 特許件数下降 1759位 12 4(2238位)
1385位 トーヨーカネツ株式会社 9 特許件数上昇 810位 31 8(1337位)
1385位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 9 特許件数上昇 623位 44 12(953位)
1385位 シャークニンジャ オペレーティング エルエルシー 9 特許件数下降 3095位 6 7(1473位)
1385位 ウィックス.コム リミテッド. 9 特許件数下降 1886位 11 7(1473位)
1385位 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1332位 17 6(1657位)
1385位 ワイ−チャージ リミテッド 9 特許件数下降 3095位 6 4(2238位)
1385位 シチュアン ケルン−バイオテック バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 3095位 6 3(2800位)
1385位 エイヴェリー デニソン リテール インフォメーション サービシズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 9 特許件数下降 2460位 8 2(3857位)
1385位 高橋 綾子 9 特許件数下降 4317位 4 2(3857位)
1385位 ルムス エルティーディー. 9 特許件数上昇 1174位 20 8(1337位)
1385位 ベイジーン スウィッツァーランド ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 1646位 13 0(18114位)
1385位 株式会社新川 9 特許件数上昇 1031位 23 6(1657位)
1385位 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド 9 - 0 1(6318位)
1385位 ブリヂストン ヨーロッパ エヌブイ/エスエイ 9 特許件数上昇 1114位 21 2(3857位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月24日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
719位 FDK株式会社 17 特許件数上昇 565位 45 44(387位)
719位 NECトーキン株式会社 17 特許件数下降 967位 23 15(904位)
719位 ベック株式会社 17 特許件数下降 806位 29 17(819位)
719位 株式会社ニチベイ 17 特許件数上昇 582位 44 17(819位)
719位 高砂熱学工業株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 10(1272位)
719位 日置電機株式会社 17 特許件数下降 909位 25 19(759位)
719位 セコム株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 6(1933位)
719位 大阪シーリング印刷株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 16(863位)
719位 荒川化学工業株式会社 17 特許件数下降 806位 29 11(1180位)
719位 三井住友建設株式会社 17 特許件数上昇 648位 39 36(446位)
719位 株式会社ニフコ 17 特許件数上昇 667位 37 15(904位)
719位 株式会社前川製作所 17 特許件数上昇 687位 36 28(554位)
719位 株式会社 東京ウエルズ 17 特許件数下降 1048位 21 6(1933位)
719位 日本電子株式会社 17 特許件数上昇 327位 91 20(726位)
719位 大正製薬株式会社 17 特許件数下降 1123位 19 13(1016位)
719位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 17 特許件数下降 882位 26 20(726位)
719位 富士紡ホールディングス株式会社 17 特許件数上昇 619位 41 14(955位)
719位 国立大学法人広島大学 17 特許件数上昇 481位 55 35(459位)
719位 株式会社シグマ 17 特許件数下降 1169位 18 10(1272位)
719位 日本ライフライン株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 17(819位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング