特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1396位 ウィックス.コム リミテッド. 9 特許件数下降 1886位 11 7(1477位)
1396位 ニューラヴィ・リミテッド 9 - 0 17(722位)
1396位 プラスチック・オムニウム・アドヴァンスド・イノベーション・アンド・リサーチ 9 特許件数下降 2460位 8 1(6343位)
1396位 ジュノー セラピューティクス インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1332位 17 6(1664位)
1396位 ワイ−チャージ リミテッド 9 特許件数下降 3095位 6 4(2247位)
1396位 エス・ペー・セー・エム・エスアー 9 特許件数下降 3594位 5 2(3876位)
1396位 シチュアン ケルン−バイオテック バイオファーマシューティカル カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 3095位 6 3(2818位)
1396位 エイヴェリー デニソン リテール インフォメーション サービシズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 9 特許件数下降 2460位 8 2(3876位)
1396位 高橋 綾子 9 特許件数下降 4317位 4 2(3876位)
1396位 ナイアンティック, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2034位 10 2(3876位)
1396位 ルムス エルティーディー. 9 特許件数上昇 1174位 20 8(1347位)
1396位 ベイジーン スウィッツァーランド ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 1646位 13 0(18187位)
1396位 株式会社新川 9 特許件数上昇 1031位 23 6(1664位)
1396位 エーエーシー オプティックス ソリューションズ ピーティーイー リミテッド 9 - 0 1(6343位)
1396位 ブリヂストン ヨーロッパ エヌブイ/エスエイ 9 特許件数上昇 1114位 21 2(3876位)
1396位 杭州海康威視数字技術股▲フン▼有限公司 9 特許件数上昇 1114位 21 13(892位)
1396位 ユーアイパス,インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1079位 22 18(687位)
1396位 四零四科技股▲ふん▼有限公司 9 特許件数下降 2216位 9 14(844位)
1396位 オンキヨー株式会社 9 特許件数上昇 1174位 20 4(2247位)
1396位 株式会社LexxPluss 9 特許件数下降 1886位 11 14(844位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
541位 ルノー エス.ア.エス. 25 特許件数下降 565位 45 1(8247位)
541位 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 25 特許件数下降 648位 39 28(556位)
541位 サッポロビール株式会社 25 特許件数上昇 464位 58 46(371位)
541位 株式会社 ミックウェア 25 特許件数下降 1447位 14 12(1112位)
541位 ニチコン株式会社 25 特許件数上昇 462位 59 31(514位)
541位 学校法人関西学院 25 特許件数下降 834位 28 6(1955位)
541位 シンフォニアテクノロジー株式会社 25 特許件数下降 565位 45 28(556位)
541位 ポーラ化成工業株式会社 25 特許件数下降 619位 41 42(403位)
541位 旭化成ホームズ株式会社 25 特許件数上昇 509位 52 18(791位)
541位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 25 特許件数下降 967位 23 31(514位)
541位 株式会社ヨコオ 25 特許件数下降 687位 36 13(1022位)
541位 デピュイ・シンセス・プロダクツ・エルエルシー 25 特許件数下降 619位 41 13(1022位)
541位 エドワーズ株式会社 25 特許件数下降 687位 36 10(1284位)
541位 山陽特殊製鋼株式会社 25 特許件数下降 545位 47 31(514位)
541位 ローレルバンクマシン株式会社 25 特許件数下降 545位 47 39(424位)
541位 Future Technology株式会社 25 特許件数下降 781位 30 37(445位)
557位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 24 特許件数上昇 462位 59 29(544位)
557位 ジヤトコ株式会社 24 特許件数上昇 345位 87 14(965位)
557位 株式会社NTTファシリティーズ 24 特許件数下降 1081位 20 7(1724位)
557位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 24 特許件数上昇 456位 60 32(496位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

松嶋知的財産事務所

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-4-5パレスMR201号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング