特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
1383位 バルテック・カーディオ・リミテッド 9 特許件数下降 2711位 7 3(2787位)
1383位 エースクラップ・アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 1759位 12 2(3828位)
1383位 オーピー ソリューションズ, エルエルシー 9 特許件数下降 2216位 9 5(1895位)
1383位 ヴァレオ、イーオートモーティブ、ジャーマニー、ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 1759位 12 4(2229位)
1383位 株式会社ノジマ 9 - 0 1(6280位)
1383位 ▲天▼合光能股▲フン▼有限公司 9 特許件数下降 2711位 7 1(6280位)
1383位 ブルーボヤント エルエルシー 9 特許件数下降 5492位 3 1(6280位)
1383位 アンペア エス.ア.エス. 9 特許件数下降 1646位 13 0(18024位)
1383位 スケッチャーズ ユーエスエイ インコーポレイテッド ザ セカンド 9 特許件数下降 2460位 8 7(1467位)
1383位 ビーエーエスエフ モバイル エミッションズ カタリスツ エルエルシー 9 - 0 17(715位)
1383位 チュワンチョウ コモー インテリジェント キッチン アンド バス カンパニー,リミテッド 9 特許件数下降 7679位 2 0(18024位)
1383位 株式会社レゾナック・ハードディスク 9 - 10(1116位)
1383位 福耀玻璃工業集団股▲フン▼有限公司 9 - 0(18024位)
1383位 三顧股▲ふん▼有限公司 9 - 0(18024位)
1515位 シエル・インターナシヨネイル・リサーチ・マーチヤツピイ・ベー・ウイ 8 特許件数下降 1550位 14 4(2229位)
1515位 ザ・ジョンズ・ホプキンス・ユニバーシティ 8 特許件数上昇 1031位 23 6(1646位)
1515位 カトリーケ・ユニフェルシテイト・ルーヴァン 8 特許件数下降 13071位 1 0(18024位)
1515位 ジェイディーエス ユニフェイズ コーポレーション 8 特許件数上昇 1079位 22 6(1646位)
1515位 ファミリーイナダ株式会社 8 特許件数下降 1886位 11 3(2787位)
1515位 アキレス株式会社 8 特許件数上昇 1079位 22 6(1646位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
715位 高砂熱学工業株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 10(1269位)
715位 日置電機株式会社 17 特許件数下降 909位 25 18(781位)
715位 セコム株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 6(1927位)
715位 大阪シーリング印刷株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 16(862位)
715位 荒川化学工業株式会社 17 特許件数下降 806位 29 11(1176位)
715位 三井住友建設株式会社 17 特許件数上昇 648位 39 36(446位)
715位 株式会社ニフコ 17 特許件数上昇 667位 37 15(903位)
715位 株式会社前川製作所 17 特許件数上昇 687位 36 28(553位)
715位 株式会社 東京ウエルズ 17 特許件数下降 1048位 21 6(1927位)
715位 日本電子株式会社 17 特許件数上昇 327位 91 20(724位)
715位 大正製薬株式会社 17 特許件数下降 1123位 19 13(1015位)
715位 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 17 特許件数下降 882位 26 20(724位)
715位 富士紡ホールディングス株式会社 17 特許件数上昇 619位 41 14(954位)
715位 国立大学法人広島大学 17 特許件数上昇 481位 55 35(457位)
715位 株式会社シグマ 17 特許件数下降 1169位 18 10(1269位)
715位 日本ライフライン株式会社 17 特許件数上昇 703位 35 17(817位)
715位 独立行政法人科学技術振興機構 17 特許件数下降 781位 30 4(2659位)
715位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 17 特許件数下降 909位 25 28(553位)
715位 住友重機械搬送システム株式会社 17 特許件数下降 748位 32 26(585位)
715位 三機工業株式会社 17 特許件数上昇 528位 49 17(817位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング