特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング

この記事をはてなブックマークに追加

2025年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2025年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 特許取得件数
8247位 株式会社Retail AI X 1 - 0 0(18187位)
8247位 インワテック アペエス 1 - 0 0(18187位)
8247位 アッシャー バイオセラピューティクス, インコーポレイテッド 1 - 0 0(18187位)
8247位 リブ・プロセス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(18187位)
8247位 株式会社日本電機サービス 1 特許件数上昇 7679位 2 0(18187位)
8247位 アルストム・ホールディングス 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 アヴェクタス リミテッド 1 特許件数上昇 7679位 2 1(6343位)
8247位 チップモア テクノロジー コーポレーション リミテッド 1 特許件数上昇 4317位 4 3(2818位)
8247位 山▲崎▼ 千明 1 - 0 0(18187位)
8247位 マイバイオティクス ファーマ リミテッド 1 - 0 0(18187位)
8247位 ルートヴィヒ-マクシミリアン-ウニヴェルズィテート ミュンヘン 1 - 0 1(6343位)
8247位 テノヴァ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 アンソニー・マカルーソ 1 - 0 0(18187位)
8247位 小田 遼 1 - 0 0(18187位)
8247位 オフィチーナ・メッカニカ・ロンバルダ・ソシエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 - 0 0(18187位)
8247位 スカルセリ ブルーノ 1 - 0 0(18187位)
8247位 ハイドロプロセス 1 - 0 0(18187位)
8247位 リー アンド ビー インコーポレイテッド 1 特許件数下降 13071位 1 0(18187位)
8247位 セレクティミューン ファーマ アクチエボラグ 1 - 0 0(18187位)
8247位 マーク アンソニー インターナショナル エスアールエル 1 - 0 0(18187位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2025年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2025年 出願公開件数
3876位 NOT A HOTEL株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 3(3434位)
3876位 チュ、ジン ウン 2 特許件数下降 10406位 1 0(22620位)
3876位 ジェリータ アーゲー 2 - 0 1(8247位)
3876位 トング,ユイルン 2 - 0 0(22620位)
3876位 メクソムソク ジーエム カンパニー,リミテッド 2 - 0 0(22620位)
3876位 ストームトラップ・エルエルシー 2 - 0 2(4773位)
3876位 エッチ ジェー ハインツ カンパニー ブランズ エルエルシー 2 - 0 3(3434位)
3876位 マイスターズグリット株式会社 2 - 0 0(22620位)
3876位 エコメタレス リミテッド 2 - 0 0(22620位)
3876位 浙江理工大学 2 - 0 1(8247位)
3876位 エコナ パワー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 6346位 2 2(4773位)
3876位 久保 浩太郎 2 - 0 0(22620位)
3876位 サムヤン ホールディングス コーポレイション 2 特許件数上昇 3695位 4 3(3434位)
3876位 アクロ バイオサイエンス (エイチケー) リミテッド 2 - 0 1(8247位)
3876位 株式会社FOX 2 - 0 0(22620位)
3876位 株式会社リセ 2 特許件数上昇 2757位 6 3(3434位)
3876位 アイキシンノ・リミテッド 2 - 0 0(22620位)
3876位 ▲遼▼▲寧▼格瑞仕特生物制▲藥▼有限公司 2 特許件数下降 6346位 2 0(22620位)
3876位 堺アルミ株式会社 2 特許件数下降 6346位 2 0(22620位)
3876位 株式会社Polyuse 2 特許件数下降 10406位 1 11(1188位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング